新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

わたしにイイコトLaboratory

わたしにイイコトLaboratory>掲示板

公開 公式サークル
キレイのモトを見つけよう わたしにイイコトLaboratory Supported by オルト株式会社 心地よく、笑顔で過ごせる時間が増えるかも♪そんな美と健康のモトをおしゃべりしながら、“なりたい自分”に近づくヒントを一緒に見つけませんか?

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: オルト(株)のスタッフさん

    2025/11/10 10:01:54

    icon

    オルトの栄養クイズ 第26回 ビタミンU

    私たちが働いているオルトでは月曜日の朝会で、楽しく栄養クイズをしています。皆様にも楽しんで貰えたら嬉しいです。

    今日は、ビタミンUの話をしたいと思います。

    ビタミンUは、正確にはビタミンから外れたビタミンみたいな成分。ビタミン様物質の1つです。特にキャベツに多く含まれます。別名キャベジンとも呼ばれます。薬のキャベジンUの主成分でこちらの方が有名ですかね。胃酸の分泌を抑える働きがあり、胃や十二指腸の粘膜を健康に保つ働きがあります。

    ストレスが多い方は、胃酸が出すぎて胃粘膜が傷つきやすくなりますので、キャベツをバリバリ食べることをおススメします。ビタミンUは水に溶けやすく、熱に弱いので、生で食べるのが良いそうです。ストレスでむしゃくしゃした~!お酒を沢山飲みた~い!という時は、まずはキャベツを沢山食べるのが胃にもカロリー的にも良いと思います。

    少しマニアックな話をすると、ビタミンUには硫黄が含まれるます。硫黄が含まれる食品成分の多くは、すこし独特な味と匂いがありますが、とても健康に良くおススメです。

    特にキャベツやブロッコリーなどのアブラナ科の野菜やネギやニンニクに硫黄が多く含まれています。硫黄は髪の毛や爪、皮膚など丈夫なたんぱく質を作る為に必要ですし、肌を白く保つためにも必要、また解毒作用もあります。美容と健康に役立つ成分です。

    今日のクイズは、
    キャベツの青臭さに関する問題です。時々、キャベツが青臭ささが気になりませんか?
    その匂いの理由はA・Bどちらでしょうか?
    ・A:鮮度が良いと青臭さがでる。
    ・B:細胞が傷つくと青臭さくなる。






    正解は、B。細胞が傷つくと青臭さくなる。鮮度の良いキャベツの方が匂いは出にくく、千切りをすると匂いが出やすくなります。匂いが気になる方は、千切りした後にクエン酸を加えた水で2~3分程度さらすと匂いが抑えられるそうです。キャベツの値段も落ち着いてきましたので、この時期にビタミンUを取って健康と美容に役立てください。

    今日の話が皆様の美と健康に役立てば幸いです。

    過去のクイズ
    https://www.beach.jp/circleboard/af11892/topictree/1100220499731

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 17
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 16

コメント: 全17件

from: sirotibiさん

9時間前

icon

キャベツ一番よく食べる野菜です。
青臭さの話し、とても参考になりました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 万年おじさんさん

20時間前

icon

キャベツ大好き家族です。キャベツの青臭さのお話とても参考になりました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

icon

今回も沢山のコメントありがとうございます!オルト㈱のスタッフです。

ビタミンUの摂取には生のキャベツが良いですが、この時期はロールキャベツなど火を通すキャベツも美味しいですよね。ビタミンUは水に溶けるので、スープまで一緒に飲むことでビタミンUを摂取できるのでお試しください!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: ごんちゃんさん

2025/11/10 22:45:47

icon

ビタミンUとは何か、本当にあるビタミンなのか疑心暗鬼でした。ストレスが多い人や、胃酸が出すぎて胃粘膜が傷つきやすい人に、キャベツが良いことを知りました。キャベツは好きな野菜なのでビタミンUの接種ができているかと安心しました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

from: ALLENさん

2025/11/10 22:35:42

icon

早速、キャベツを食べました。参考になります!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

icon拍手者リスト

from: Tomiさん

2025/11/10 20:36:23

icon

Bと思います!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

icon拍手者リスト

from: タラリラリンチャムさん

2025/11/10 19:43:28

icon

知りませんでした。
勉強になりました。
キャベツはソースやマヨネーズによく合いますね。
美味しいキャベツは沢山食べてしまいます。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6

from: みいさん

2025/11/10 19:21:55

icon

Bです.

キャベツ大好きです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 7

from: ちゃあさん

2025/11/10 18:25:49

icon

そうそう。そうなのよ~♪

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 8

from: y.hamaさん

2025/11/10 17:06:18

icon

Bです

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6

from: ユッコさん

2025/11/10 16:40:15

icon

Bだと思います。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

from: ひまわりママさん

2025/11/10 14:11:32

icon

B鮮度がいいと青臭さもあまりないのですね

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6

from: フトンターレさん

2025/11/10 13:29:42

icon

B:細胞が傷つくと青臭さくなる
カットしたところからもですね

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

from: jun.ikutaさん

2025/11/10 11:54:08

icon

Bの細胞が傷つくと青臭くなる。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6

from: pipiさん

2025/11/10 11:53:08

icon

居酒屋のお通しで、生キャベツがでるところがありますが、理にかなっていますね!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 7

from: トクちゃんさん

2025/11/10 11:02:07

icon

・B:細胞が傷つくと青臭さくなる。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 7

from: くりゆみさん

2025/11/10 10:33:07

icon

B:細胞が傷つくと青臭さくなる

クエン酸を加えた水で2~3分程度さらすと匂いが抑えられるのは参考になります。
私はレモン汁をかけてますよ。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 8