日本茶ぐらしコミュニティ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 日本茶ぐらしコミュニティスタッフさん
2025/07/22 11:53:41
icon
冷たい日本茶で夏の暑さを乗り切ろう!水出し茶のススメ
みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。今年は例年より、真夏のような暑い日が続いていますね。急須のお茶をお休みして、冷たい日本茶で喉を
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです。
今年は例年より、真夏のような暑い日が続いていますね。
急須のお茶をお休みして、冷たい日本茶で喉を潤す瞬間が増えた方もいるかもしれません。
みなさんはこの季節、どのように日本茶を楽しんでいますか?
まずはこちらのアンケートに答えてね。
Q. 夏によく飲む日本茶はどれですか?
・水出し茶
・ペットボトルのお茶
・温かいお茶
・麦茶などその他
▼回答はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/915h8
アンケートに答えた後は、夏の日本茶の淹れ方や、日本茶との時間の過ごし方を教えてね。
たとえば・・・
●朝いちばんにお茶を淹れて冷ましておき、氷と一緒にマイボトルに入れて会社にもっていっています。仕事の合間に少しずつ、日本茶の甘みを味わって一息ついています^^
●麦茶ばかりだったのですが、夜にポットに茶葉を入れ、水を注いで冷蔵庫へ。朝には優しい甘みの冷茶が出来上がり。コップに注いで朝食と一緒に飲むのが、夏の定番ルーティンになりました。
●クーラーで体が冷えがちな日は、あえて温かい煎茶を少量淹れています。湯温を70度ほどに下げ、少し濃いめに淹れると香りが立ち上がり、胃がほっと落ち着くし、クーラー疲れが和らぐ気がします。
ほかの方のコメントをご覧になって「いいですね」や「参考になった」と思ったら、返信コメントや拍手でお気持ちを伝えてみてください。
――――――――――
■暑い夏は「水出し茶」で乗り切ろう!
お茶は、カテキンやビタミンCなど健康的な成分が多く、実はおすすめの暑さ対策として紹介されています。
ただ、「茶葉から準備するのは、少し面倒…」「お湯じゃなくて水でおいしく淹れられるの?」というイメージも。
実は、ボトルに茶葉と水を入れて冷蔵庫で3〜6時間置くだけで、誰でも簡単に作れるのです。夜に作っておけば、朝にはできあがり!
茶葉には甘み成分であり、リラックス効果もある「テアニン」や旨味成分の「アミノ酸」と同様、苦みや渋みのもとになる「タンニン」や「カフェイン」が含まれます。高温で淹れると苦みや渋みのもとになる「タンニン」や「カフェイン」が溶け出しますが、低温でゆっくりと抽出すると溶け出しにくいので、「テアニン」や「アミノ酸」が引き立つそうです。
水出し茶におすすめのボトルもぜひチェックしてみてね♪
https://japanteaaction.jp/archives/260
https://japanteaaction.jp/archives/1637
――――――――――
▼Japan Tea Actionではさまざまな日本茶情報をご紹介中。
お茶には緊張や不安、イライラなどを鎮め、心身ともにリラックスした状態に導くヒーリング効果があります。
リラックスしたい時には、ぜひ日本茶と一緒に眺めていただけるとうれしいです^^
WEB:https://japanteaaction.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/japanteaaction/
(コミュニティスタッフ ミドリ)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 382
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 149
icon拍手者リスト
Chisa 、 れんじ、 ぽんぽん、 ルミ、 あっちゃん、 ひでみ、 小樽大好き、 きつねん、 翼が欲しい虎、 melon、 みか、 こうこ、 みゅうこちん、 まみぽん、 さぼ、 puuk、 ヨシ、 野うさぎ、 き助、 ヨシmail、 kyuki、 リアル推しの子、 アンユキ、 くう、 アスケ、 ムーミン、 ここ、 たまちゃん、 にとへい、 sarisari、 しゅせんどぅー、 もめむ、 あずさ、 みず、 ばなな、 ꒰ঌ❦໒꒱ M A M I ꒰ঌ❦໒꒱、 さんまる子、 たんぼマスター、 tokusyu、 kimi12、 jamborin、 まな、 YUKIYAN、 青い星、 さくらりんご、 チアみぃ、 yukigyu、 猪鹿朝、 shigehiro、 thin、 のんちゃんまん、 やまちゃん、 teruteruwasi、 みーな、 toshi、 わー、 ひと、 クレスタ、 るうびい、 あてこ、 ひめ、 れいぽよ、 福ちゃんはるちゃん、 やまやす、 みのりん、 フレネミーなルキ、 ちゅうきちくん、 ゆうばあば、 よこーた、 nosmile、 まみむーメモ、 トッティ、 つー、 三毛猫、 マツク、 おおらん、 あんじぇりか、 mika、 えみり0727、 竜の落とし子、 Peach Melon Cherry Fizz、 ぴよちゃん、 ccc、 mm、 あまろん、 白クマ兄ちゃん、 織、 さいきん、 躑躅、 じゃが、 りん、 akiakiakimi、 mansun、 ひよっこ、 かずちゃん、 ぽ〜りん、 わんこ、 ぼぼの母、 yoshinoriyoshinori666、 ウキット、 かもり、 Ariel、 ひじき、 Biz、 ミッキー、 ひなた婆、 ラベンダ-、 トクちゃん、 ドラミーゴ、 hiro、 さいちゃんです、 のらねこ、 官兵衛、 ケビン、 美味しい北日本、 なおくん、 けいたつ、 ちょびんちゃん、 ai、 chiemoji、 ミック、 ひまわりママ、 りりる、 ゆず、 鮒寿司、 あゆ、 sirotibi、 こまちちゃん、 ALLEN、 あまかん、 トマトロ、 千尋、 sabakann、 きのこ、 タラリラリンチャム、 さくらんぼう、 おゆき、 いちごの小春、 こみちゃん、 ゆめこ、 chyako、 myu、 チアスマイル、 プリモのママ、 くりゆみ、 クワガタ、 フルーツ、 みい、 inako、
from: あおささん
2025/08/05 15:25:49
icon
普段は沸かして、ルイボスティーを冷まして飲みますが、食事や朝はあったかい緑茶を飲みます。
お茶を飲むとリラックスして、甘いものが欲しくなるのですが…笑
from: ちょびんちゃんさん
2025/08/05 13:52:45
icon
毎朝温かい緑茶を淹れて少し冷ましてから飲んでいます。
やっぱり温かい緑茶の方が水出しよりも香りも立って味わいも深いと思います。
日中は薬缶で淹れた麦茶を冷やしてあるので専らそれを飲んでいます。
from: 日本茶ぐらしコミュニティスタッフさん
2025/08/05 11:00:02
icon
【コメント募集中!】冷たい日本茶で夏の暑さを乗り切ろう!水出し茶のススメ

みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです♪
現在募集中のテーマ<冷たい日本茶で夏の暑さを乗り切ろう!水出し茶のススメ>へたくさんの投票&コメントありがとうございます!
こちらのテーマでは、「夏によく飲む日本茶」をアンケートで選んでいただき、夏の日本茶の淹れ方や、日本茶との時間の過ごし方をコメントでお伺いしています。
現時点のアンケート結果では、約半数の方が「麦茶などその他」と回答いただいています^^
▼テーマの詳細はこちら
https://cs.beach.jp/scu/615nw
▼アンケートの途中経過&投票はこちら
https://cs.beach.jp/scu/915h8
それでは、ここまでにいただいているコメントの一部をご紹介します。
―――――
★プリモのママさん
夏は冷たい麦茶を飲む事が多いのですが、朝一は温かい日本茶(煎茶)を淹れて飲みます。冷房で身体が冷えているので、温かいお茶を飲んで身体を整えるようにしています。
★きのこさん
夏は水出し茶です!
それを水筒に入れて持って行ってます!
色も美しく、美味しくて大好き
★あゆさん
便利な時代ですね。
日本茶も今は水出しティーパックタイプが
あって簡単に美味しい水出し茶ができます。
体にもいいので毎日のどが乾いたら飲んでいます。
―――――
コメントを拝見すると、温かいお茶を習慣的に飲んでいる方がおおいようですね。
暑くてお湯を沸かすのもためらうという方は、ぜひ水出し茶を試してみてください^^
アンケート&コメントはまだまだ募集中!
夏の日本茶の淹れ方や、日本茶との時間の過ごし方を聞かせてください♪
他の方のコメントを読んで、「いいですね」や「参考になった」と思ったときは、ぜひコメントや拍手を送ってみてください。
▼投稿は、記事の一番下にある「コメントする」または「コメント」をクリックしてお願いします!
ご紹介しているJapan Tea Actionの感想などもぜひ聞かせてくださいね^^
WEB:https://japanteaaction.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/japanteaaction/
引き続きたくさんのコメントを楽しみにお待ちしております!
(コミュニティスタッフ ミドリ)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
melon、 たんぼマスター、 teruteruwasi、 美味しい北日本、 chiemoji、 いちごの小春、 よこーた、 きのこ、 千尋、 タラリラリンチャム、 myu、 ちいこ、 ちょびんちゃん、 りりる、 三毛猫、 クワガタ、 みーさん、 チアスマイル、 フルーツ、 chyako、 マツク、 こみちゃん、 さくらんぼう、