日本茶ぐらしコミュニティ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 日本茶ぐらしコミュニティスタッフさん
2025/09/11 11:00:02
icon
マイボトルで日本茶を楽しもう♪どんなところに連れていきたい?
こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。
今年は、9月に入っても例年より暑さが残りますね。
冷たい日本茶「水出し茶」は、渋みが抑えられて、すっきりと飲みやすいのが特徴。
また、カテキンやビタミンCなど、今年の猛暑で疲れがたまった体にもやさしい飲み物なんです。
最近はマイボトルを持ち歩く人も増えてきました。
毎日の水分補給を、日本茶でちょっと特別にしてみるのも素敵ですよね。
そんな発想から、日本茶の魅力を再発見できる場として、マイボトルで作る「自分だけの水出し茶」体験イベントの開催が決定しました★
2025年9月25日(木)~27日(土)の3日間@吉祥寺で開催。
イベントでは、茶葉を選ぶ楽しさ、マイボトルで実際に作る楽しさや、日本茶インストラクターから直接学べる機会もありますよ♪
▼詳しくはこちらからチェックしてね
https://japanteaaction.jp/bottle2025
自分好みの日本茶をマイボトルに詰めて持ち歩ける体験は、毎日をちょっと特別にしてくれそう。
みなさんは、どんなふうに、マイボトルと一緒に日本茶を楽しみたいですか?
日本茶と過ごすお気に入りのシーンや、行ってみたい場所、エピソードもぜひ教えてください。
========================
マイボトルで日本茶を楽しもう♪どんなところに連れていきたい?
========================
たとえば、
●公園に散歩へ行くときに、よくマイボトルでお水を持って行っています。まだ残暑が厳しいので、水出しの日本茶と一緒にお出かけをするのがよさそうですね。
●職場には時々マイボトルで日本茶を持って行きます。午後の休憩にぴったりなんですが、周りにはコーヒー派の人が多くて、「日本茶での休憩も心が落ち着いていいよ♪」と伝えて広めたいです。
●透明なマイボトルにお茶を入れると、緑色が映えて気分が上がります。水よりも“持ち歩いている感”があって特別です。
●日によって茶葉をブレンドして、その日の気分に合うお茶を作るのがちょっとした楽しみになっています。こないだはフルーツを一緒に入れてみたら、見た目も華やかな“マイオリジナルティー”になりました。
▼投稿は、記事の一番下にある「コメントする」または「コメント」をクリックしてお願いします!
それではたくさんのコメントお待ちしています!
▼Japan Tea Actionではさまざまな日本茶情報をご紹介中。
日本茶には、美容や健康をサポートする機能やリラックス効果など、いろいろなチカラがあります。
おいしい淹れ方や日本茶の種類もチェックしてみてね。
WEB:https://japanteaaction.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/japanteaaction/
(コミュニティスタッフ ミドリ)
コメント: 全19件
from: ごんちゃんさん
2025/09/11 23:18:35
icon
秋なのでハイキングか山登りのお供にお茶を持って行きたいです。ちょっと渋みの効いたお茶を山の頂上で飲むととても美味しいと思います。マイボトルで飲む茶が新茶であれば甘くて美味しいと思います。
from: まっちゃん5さん
2025/09/11 14:38:32
icon
水出し健康番茶がとても美味しいと義姉にすすめられました。
トイレが近くなると敬遠していた旦那さんも美味しいと言って飲むようになりました。
マイボトルに入れて、ちょっとした外出のお供にしています。
from: ぽちおさん
2025/09/11 12:24:45
icon
透明なマイボトルを使っていないので日本茶の鮮やかさとかが伝わらないのは残念ではありますね。
今年は酷暑続きでマイボトル、大活躍をしてくれました。
お出かけのお供でした。
from: フトンターレさん
2025/09/11 11:16:05
icon
スポーツ観戦が好きで特にサッカー観戦時に持って行きたいです。
人が多いと自販機で買うにも並ばないといけないし席でゆっくり
ゆ飲むことが出来るのでボトルに淹れて持って行きたいです。
from: ケビンさん
2025/09/12 07:13:38
icon
孫の運動会
いなり寿司
巻物もね🇯🇵
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
美味しい北日本、 チアスマイル、