ふくしま浜通り★こらっせ!広場>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ふくしま浜通り★こらっせ!広場スタッフさん
2025/03/04 10:17:46
icon
未来の浜通りへ向けて、メッセージをおくろう!
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです。
いつもコミュニティに遊びに来ていただき、ありがとうございます!
2025年1月に行われたホープツーリズムモニターツアーのレポートにたくさんのコメントをいただき、ありがとうございます!
★【参加レポート】ホープツーリズムモニターツアー ~映画「1/10 Fukushima をきいてみる」の古波津監督とめぐる旅~ (2025/1/25-1/26)
https://cs.beach.jp/scu/513vv
2024年7月に「ふくしま浜通り★こらっせ!広場」がオープンしてから、みなさんと浜通りの「今」について色々なお話をしてきましたが、14年目の3.11を迎えるこのタイミングで、ぜひみなさんから未来の浜通りへ向けてメッセージをお願いいたします!
メッセージの宛先は、人や地域全体、特定の場所など、なんでもOKです。
あなたの想いを聞かせてくださいね。
コメントは、例えばこんな感じでお願いします^^
「相馬のみなさんへ
浜通りの復興を支えてきた皆さんの努力と情熱に、心から敬意を表します。これからも新しいアイデアや取り組みで、この地域をさらに魅力的にしていってください。私も応援しています!」
「浜通りの海や山へ
あなたたちの雄大な景色に、これまでもたくさんの人が癒やされ、力をもらってきました。災害や変化を乗り越えてきた分、これからも変わらぬ美しさで多くの人を支えてください。ずっと見守り、訪れ続けたい場所です。」
「未来の浜通りへ
一度も行ったことがない私だからこそ、もっと"自由"な発想で関わってみたいと思っています。オンラインでも現地でも、新しい形のビジネスや交流の場を一緒につくれたら嬉しいです。外からの視点を活かして、未来を形にしていきましょう!」
あなたなら、どんなメッセージを送りたいですか?
みなさんからのメッセージをお待ちしています!
(コミュニティスタッフ ミドリ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 68
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 44
icon拍手者リスト
Honesta!、 ぴよちゃん、 白クマ兄ちゃん、 ちょびんちゃん、 パンダ2、 ブルボンヌ、 マジョラム、 sirotibi、 さくらりんご、 マツク、 躑躅、 teruteruwasi、 こあら、 カヤック、 なぁお、 あもどん、 くうちゃ、 ドラミーゴ、 りん、 りりる、 いちごの小春、 美味しい北日本、 なおくん、 ゆず、 千尋、 ALLEN、 タラリラリンチャム、 myu、 野うさぎ、 ai、 inako、 chiemoji、 フトンターレ、 あゆ、 ひまわりママ、 こみちゃん、 草取り名人、 くりゆみ、 えりぽむ、 三毛猫、 翼が欲しい虎、 akiakiakimi、 ミダヤン、 たんぼマスター、
-
コメント: 全68件
from: あおささん
2025/03/25 13:56:13
icon
災害を機に新たに、堤防が築かれ、海が見えなくなった。賛否両論あるが、岩手まで道路を通し、朝ドラの、あまちゃんの三陸鉄道は復活した。
そして、今も前に進み続けている。
1959年の5,000人以上の犠牲者が出た伊勢湾台風から、気象衛星による観測が始まった。
だけど、課題もありまして、
1993年8月6日、鹿児島の100年に1度の豪雨の中、フェリーで救助されるまで、8時間にわたる避難の誘導をした有村新市警察官。
東日本大震災でも多くの消防隊やレスキュー隊が救出活動の中で命を落とした、と伝えられている。レスキュー犬レイアは有名ですが…
想定外の事が起こっても対策はたてられる、アップデートはされるけど、心の傷はどうなのだろうなと思ってしまう。
避難したくなくて、自宅にとどまるという人のニュースを見るとモヤっとする。自分の備え不足、正常バイアスではなく、人を助けるために犠牲になる人を減らしたい!
from: ちょびんちゃんさん
2025/03/25 10:56:03
icon
今年は福島旅行を企画しています。
皆さんの復興への努力の跡をしっかり目に刻んで
美味しいグルメをたくさん食べて、楽しい旅を満喫したいです。
from: ふくしま浜通り★こらっせ!広場スタッフさん
2025/03/24 12:33:45
icon
\投稿大募集!/未来の浜通りへ向けて、メッセージをおくろう!
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです。
東日本大震災の3.11から14年目を迎え、みなさんから未来の浜通りへ向けてメッセージを募集中です。メッセージの宛先は人や地域、特定の場所など、みなさんの想いやお気持ちをぜひ綴ってください。
▼投稿&詳細はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/713yx
たくさんの素敵なメッセージも届いています。
コメントの一部をご紹介しますね。
===
●ひまわりママさん
皆が幸せを感じる温かい通りでありますように。皆様の熱い思いが伝わりますように
https://cs.beach.jp/scu/313yt
===
●フトンターレさん
2011.3.11の復興に携わった皆さんにお礼を言いたいです。...(続きはこちらから)
https://cs.beach.jp/scu/513yv
===
●なおくんさん
子育て真っ最中の頃、夏休みに2泊3日で旅行をしました。
福島浜通りの素晴らしい景色は今でも心に残っています。...(続きはこちらから)
https://cs.beach.jp/scu/613yw
===
きっとみなさんそれぞれの想いがあると思います。ぜひこの機会にそのお気持ちをメッセージという形で投稿してくださるとうれしいです。
▼こちらのモニターツアーの様子も一緒にご覧ください。
★【参加レポート】ホープツーリズムモニターツアー ~映画「1/10 Fukushima をきいてみる」の古波津監督とめぐる旅~ (2025/1/25-1/26)
https://cs.beach.jp/scu/813pp
みなさんからのメッセージを心よりお待ちしています!
(コミュニティスタッフ ミドリ)
from: あもどんさん
2025/03/11 20:24:49
icon
未来の浜通り様♡
陰ながらいつも応援しています!
今居る場所を守る、好きな居場所を作る
支え合う、発展を続ける、考える
より良い街作りいつまでも応援しています!
from: りこぴんさん
2025/03/10 04:37:00
icon
1月に仙台から茨城まで浜通りを通ってドライブしました。
途中通行止めだった道も走り、太平洋も見えました。
復興し続ける町で穏やかな暮らしが送れますよう、福島の商品を買うことで応援し続けます。
from: ユッコさん
2025/03/09 16:58:41
icon
若いころに福島へは何度か行ったことがあります。会社の旅行や友達との旅行などやスキー旅行などです。またいつか行ってみたいと思います。
from: カヤックさん
2025/07/10 07:19:56
icon
復興を応援しています。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
カヤック、