ふくしま浜通り★こらっせ!広場>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ふくしま浜通り★こらっせ!広場スタッフさん
2025/05/01 11:32:01
icon
○○を埋めてみよう!今のワタシにとって浜通りって「○○な場所」
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです。
いつもコミュニティに遊びに来ていただき、ありがとうございます!
このたび、おかげさまで「ふくしま浜通り★こらっせ!広場」は2年目をスタートします。
これまでも、ふくしま浜通りの復興に向けた"今"や、新たな魅力をお伝えしてきました。
みなさんにとって、今まで知らなかった浜通りの姿を知るきっかけづくりになったら、と思っています。
ただし、ただし!
浜通りの魅力はこんなものじゃありませんよ!!
2年目はさらに、その魅力を余すことなくお伝えして、浜通りにより多くの方が訪れてもらえるような企画をしていきたいと思っています。
そこで今回はこんなテーマでみなさんからご意見、コメントを募集します。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
○○を埋めてみよう!
今のワタシにとって浜通りって「○○な場所」
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
浜通りを知っていた方も、あまり詳しく知らなかった方も、「ふくしま浜通り★こらっせ!広場」をきっかけに浜通りに関わる方々の想いや取り組みにふれて、みなさんがどう感じていらっしゃるのかぜひ教えてください。その想いを「○○な場所」の○○を埋めていただき、その理由なども一緒に投稿してください。
コメントは、例えばこんな感じでお願いします^^
-------------------------------------------
■「人の温かさを感じる場所」
復興を支える地元の人たちの笑顔、観光客を迎えるおもてなしの心。ホープスタディツアーで松川浦ガイドの会の方たちとの「復活の浜焼き」の写真から温かさが伝わってきました。
■「チャレンジの場所」
震災からの復興を目指し、新しいお店やプロジェクトが次々と生まれていたり、地元の漁業や農業で新たな挑戦する人の姿であったり、一方で伝統文化を継承しようとする取り組みであったり、毎回エネルギーを感じます。
■「やさしい風が吹く場所」
震災を乗り越えて歩んできた町からは、大変さやご苦労は当然あると思いますが、そこに暮らす人たちのやさしさがいつも心に響きます。私も家族で訪れたいと思います。
-------------------------------------------
いかがでしょうか。
みなさんは「○○な場所」に、どんな言葉が当てはまりますか。
ぜひ、みなさんの想いをのせて投稿してくださいね。
みなさんからのコメントを楽しみにしています。
(コミュニティスタッフ ミドリ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 288
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 100
icon拍手者リスト
ドラミーゴ、 Honesta!、 くろみつ、 れんじ、 ごま、 かもり、 のんちゃんまん、 ミニコアラ、 パンダ2、 ナナミナ、 うえっきー、 ひでみ、 さいきん、 ここ、 nosmile、 こあら、 カヤック、 minnminn、 あもどん、 ひよな、 もも、 mint、 mika、 にとへい、 やまやす、 nae、 雪、 トクちゃん、 フレネミーなルキ、 kaz、 トマトロ、 みーさん、 ミッキー、 カモミール、 はび、 翼が欲しい虎、 kuro、 おおらん、 よまたけ、 けいこまり、 最近メタボなおやじ、 三毛猫、 れいぽよ、 inako、 ひと、 クロ、 やまざき、 あっちゅ、 あんじぇりか、 えりたん、 akiakiakimi、 さぼ、 きりん太、 ミントティー、 ぢゆんか、 ばなな、 くう、 あまかん、 りん、 のんちゃん、 美味しい北日本、 みい、 ゆず、 なぁお、 プリモのママ、 ぼぼの母、 よこーた、 マツク、 ブラザートム、 き助、 まみむーメモ、 しづ、 もももももーもー、 白クマ兄ちゃん、 ちゅうきちくん、 いちごの小春、 くうちゃ、 野うさぎ、 yoshinoriyoshinori666、 sirotibi、 あゆ、 ちょびんちゃん、 ai、 sarisari、 りりる、 ひまわりママ、 teruteruwasi、 草取り名人、 ALLEN、 こまちちゃん、 千尋、 ブルボンヌ、 タラリラリンチャム、 くりゆみ、 myu、 フトンターレ、 chiemoji、 マジョラム、 こみちゃん、 たんぼマスター、
-
コメント: 全288件
from: Honesta!さん
2025/07/10 12:24:43
icon
今のワタシにとって浜通りって「曖昧な場所」です。
なぜなら、福島には訪れたことがあるんですが、浜通りに関しては記憶が定かじゃないからです。。。
でも福島市に立ち寄ったのなら当然浜通りにも…とは思うんですが♪
from: くろみつさん
2025/07/10 10:34:18
icon
今のワタシにとって浜通りって「帰りたくなるような場所」です。
なぜなら、こちらのコミュニティで知れば知るほど昔ながらの人情と優しさがあり、たとえ外から来た余所者であっても懐深く受け入れてくれると思える、居心地の良さそうな場所だからです^^
from: しんやさん
2025/07/10 10:05:20
icon
今のワタシにとって浜通りって「未知な場所」です。
なぜなら、行った事がありません😱
鶴ヶ城に行きました🏯
戊辰戦争の舞台になった名城に、テンションが爆上がりでした✨
また福島県を旅行する時は、浜通りに行って、未知の場所を冒険したいです😆
from: sorateriさん
2025/07/10 05:30:20
icon
今のワタシにとって浜通りって「心のふるさとな場所」です。
なぜなら、コミュニティに参加するようになって
浜通りの自然やれい文化歴史風土、人々の暮らしぶりを知って
とても魅力的な場所と感じました。
私にはふるさとというべき場所がないので勝手にふるさとと
思うようになりました。
今年の夏休みには夫と浜通りに旅行に行く計画です。
from: うずまきさん
2025/07/10 00:59:00
icon
今のワタシにとって浜通りって「大好きな場所」です。
なぜなら、小学校6年間を過ごした土地だから!そのあと何回も遊びに行ってます。食べ物が美味しくて人もあたたかくて大好きです。
from: 三毛猫さん
2025/07/10 00:46:54
icon
今のワタシにとって浜通りって「家族で旅行する場所」です。
なぜなら、豊かで美味しいグルメがいっぱいあり、子どもたちと一緒に体験できるなど家族で楽しめるからです。
from: のんちゃんまんさん
2025/07/10 00:21:38
icon
今のワタシにとって浜通りって「おいしいグルメが目白押しな場所」です。
なぜなら、内陸県住みの私にとって魅力的な海の幸でいっぱいだから!
from: ばななさん
2025/07/09 09:40:30
icon
今のワタシにとって浜通りって心がふっとほぐれるような温かい場所です。
自然や人の優しさに触れて、もっと知りたくなります。
今回のキャンペーンをきっかけに、“また行きたい”と思える場所が増えそうです🌿
from: あてこさん
2025/07/09 09:14:15
icon
今のワタシにとって浜通りって「コレから知る場所」です。
なぜなら、福島にあまりなじみがなくでも近いからいずれ行ってみたいなあと思ってたので
こちらで情報交換できたらな
from: ひでみさん
2025/07/09 01:11:39
icon
今のワタシにとって浜通りって「一度は行ってみたくなるような場所」です。
なぜなら、いまだに行ったことがないけれど、魅力たっぷりの場所と感じているからです。
from: くりゆみさん
2025/07/07 23:22:13
icon
今のワタシにとって浜通りって「優しさに触れあえる場所」です。
なぜなら、人と人の温かさを感じられて、復興に向けて皆で頑張っている優しさや勇気や希望に満ち溢れた場所に感じられるからです。
浜通りはグルメが感動する海の幸があり美味しいというのは人を笑顔に出来る素敵な場所ですね。
from: さいきんさん
2025/07/07 10:59:28
icon
今のワタシにとって浜通りって「是非行ってみたい場所」です。
なぜなら、食べてみたい、飲んでみたいものが多くありますし、ふくしま浜通り★こらっせ!広場に参加させて頂いて、ジャンボメニューを知りました。
動画を拝見して、どれも美味しそうだと思いました。
訪れた際には、食べてみたいです。
from: ひなたさん
2025/07/07 04:42:35
icon
今のワタシにとって浜通りって「未来へつながる場所」です。
なぜなら、復興に向けて地道に努力している方々の声を聞くことで、浜通りは「過去」だけでなく「これから」を語る場所だと思えました。そんな想いから、私は浜通りを「未来へつながる場所」と表現したいです。これからもっと多くの人にこの地の魅力が伝わっていくことを願っています。
from: 野うさぎさん
2025/07/27 13:14:22
icon
今のワタシにとって浜通りって「素晴らしい場所」です。
なぜなら、災害を乗り越えて、目覚ましく復興されたこと!!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
たんぼマスター、