ゆるナビトークルーム>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ゆるナビコミュニティモールスタッフさん
2025/07/07 10:17:12
icon
道の駅で思わず買った“ご当地お宝”は?
みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのさとみんです。いつも「ゆるナビコミュニティモール」に遊びに来てくださり、ありがとうございます♪旅先やドライ
みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのさとみんです。
いつも「ゆるナビコミュニティモール」に遊びに来てくださり、ありがとうございます♪
旅先やドライブの途中でふと立ち寄る道の駅。
その土地ならではの美味しいものや、思わず手に取りたくなる雑貨、つい手に取ってしまうご当地のゆるキャラグッズまで、「地域の魅力がギュッと詰まった場所」ですよね^^
みなさんは、そんな道の駅で「これは買ってよかった!」と思える“ご当地アイテム”に出会ったことはありますか?
今回は、みなさんがこれまでに見つけた“ご当地お宝”について、ぜひ聞かせてください♪
========================
道の駅で思わず買った“ご当地お宝”は?
========================
地元ならではの商品や体験、ちょっとしたエピソードなど、みなさんの記憶に残っている“お宝”を、ぜひ教えてくださいね♪
たとえばこんなコメントをお待ちしています♪
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■将棋が趣味なので、道の駅で将棋駒のかたちをしたパスタを見た瞬間に即買いしました。おもしろいだけでなく、ゆでても煮崩れせず駒の文字がちゃんと読めるのにびっくり!パスタとしてもモチモチしていて美味しく、見た目も楽しくて、話のネタにもなりそう!お土産にもぴったりです。
■ネットで見た鮎フライバーガー、一度食べたくて行ってきました!鮎のフライが丸ごとバンズに挟まれた強烈なビジュアルは、一度見たら夢に出てきそうな迫力でした(笑)。これは色んな人に見せたくなります。特製タルタルソースとピリ辛な“たで”が絶妙にマッチして、とーってもおいしかったです!
■日本酒大好きな私、ゼリーになっているのを見て気になって購入しました。上品な香りとほんのり広がるお酒の風味が絶妙で、冷やして食べると感動的な美味しさです。酒好きな友人にもお裾分けしたところ「これ、すごくいい!」と大喜び。大人向けのちょっと贅沢なおやつ…これこそ“お宝”だと思います。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします♪
みなさんのおすすめ商品や、思わず笑顔になった道の駅体験は、きっと他の人の旅の参考にもなるはず。ちょっとした発見や印象に残った思い出を、ぜひコメントでシェアしてくださいね!
みなさんのコメントを、楽しみにお待ちしています。
(コミュニティスタッフ さとみん)
from: たそちゃんさん
2025/07/16 11:09:44
icon
⚪︎新鮮な野菜🥕と果物🍎⚪︎
道の駅大好きです!
ソフトクリームがあれば必ず買います😋
なんといっても採りたてのお野菜&果物は欠かせません!
旬のものを食べて季節を感じられるのもいいですよね✨
from: 野うさぎさん
2025/07/16 10:39:06
icon
千葉県の南房総の、フラワーラインでは、いろいろなお花摘みが出来たり、
好きなお花を安く売ってくれます。
お花大好きなので、よく行きます。
摘んだばかりのお花は、日持ちも良く、いつまでも楽しませてくれます。
from: ゆるナビコミュニティモールスタッフさん
2025/07/16 10:09:32
icon
\コメント募集中!/道の駅で思わず買った“ご当地お宝”は?

みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのさとみんです。
現在募集中のトークテーマ「道の駅で思わず買った“ご当地お宝”は?」には、思わず手に取りたくなるユニークなお土産エピソードが続々と届いています。
みなさんは、そんな道の駅で「これは買ってよかった!」と思える“ご当地アイテム”に出会ったことはありますか?
見た目や味の驚きポイント、誰かに贈って好評だったアイテム…どんな小さな発見でも大歓迎です。ぜひコメントで教えてくださいね。
========================
道の駅で思わず買った“ご当地お宝”は?
========================
▼詳細はこちら
https://cs.beach.jp/scu/415dl
それではここで、みなさんからのコメントの一部をご紹介します!
========
●ベリーさん
千葉県房総の道の駅で
びわソフトが美味しかったです♪
https://cs.beach.jp/scu/515dm
●ゆずこさん
滋賀県の山間の道の駅に行くと「栃餅」を必ず購入します
ほろ苦さがクセになる味です
https://cs.beach.jp/scu/615dn
●あゆさん
地元でとれる野菜や果物です。
そして蜂蜜は必ず地元の道の駅で
買います。地元で取れたまざりっけのない
純粋の蜂蜜だからです。
https://cs.beach.jp/scu/715do
========
みなさんの旅先での思い出や、おもしろアイテムの選び方は人それぞれ。
どんなにささいなことでも、次の旅の参考になるヒントが隠れているかもしれません。
他の方のコメントを読んで「参考になる!」「面白い!」と思ったら、ぜひ拍手やコメントで反応してみてくださいね。
●投稿は、ページ一番下の「コメントする」ボタンからお願いします♪
それでは、みなさんの“お宝”エピソードをお待ちしています♪
(コミュニティスタッフ さとみん)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
teruteruwasi、 なおくん、 mama、 ブルボンヌ、 ゆずこ、 タラリラリンチャム、 myu、 カンタダ、 ちょびんちゃん、 りりる、 千尋、 こみちゃん、 チアスマイル、 たそちゃん、 影丸、 てら、 野うさぎ、 みいちん、 みーさん、