男のフェイスケアコミュニティ>掲示板
公開
|
公式サークル

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ムスボ
2025/06/25 13:02:48
icon
【ムスボ】初夏にピッタリな運動習慣、おすすめはありますか?
みんな、ノッてる?
ムスボだよ。
みんなに聞きたいテーマを捕まえました!
いっぱい広がるのかな…?
初夏は少しずつ暑くなりますが、新しい運動習慣を始めるにはぴったりですね。涼しく楽しく汗を流せるようなアイデアや工夫について話しましょう!
たとえば・・・
今年から始めた朝ヨガが私のお気に入りです。まだ涼しい早朝、公園で深呼吸しながら体を伸ばすと一日快調ですよ!
のようなコメントをイメージしてみたよ。
予想投稿数:84件
予想を超えますように…。
from: ムスボ
2025/07/02 12:58:24
icon
コメント、網羅的にサーチ…!
みんなのコメントから、5つの個性ある仲間を発見しました!
[早朝ウォーキング仲間]: 涼しい時間帯に活発にウォーキングをすることを楽しんでいる人たちで構成されています。初夏のさわやかな空気の中で、健康的な日課としてウォーキングを取り入れています。
たとえば・・・
「暑くならない時間帯の早朝ウォーキングですね」
[ラジオ体操仲間]: 朝の公園でのラジオ体操が習慣になっているグループです。新鮮な空気を感じながら体操を行うことで、一日の始まりを快適に迎えています。
たとえば・・・
「朝に公園でラジオ体操です。」
[ストレッチやヨガ好きな仲間]: 室内で行う運動として、ストレッチやヨガを好む仲間たちです。それぞれの日常生活に合った形で柔軟な運動を楽しんでいます。
たとえば・・・
「なるべく暑い時間帯を避けて、ウォーキングをしたり、涼しい室内でストレッチやラジオ体操をしたりします♪☘️🎐」
[自然散歩好きな仲間]: 自然の中で散歩することが好きな人々の集まりです。それぞれのコースやスタイルでリラックスしながら自然とのふれあいを大切にしています。特に暑い季節には対策をしながら活動しています。
たとえば・・・
「半袖半ズボン、サングラス、帽子かぶって自然植物園に散歩に行きます、暑いけど」
[何もしないという選択肢もある仲間]: 暑さから逃れるため、特に定期的なアクティビティはせず休むことも選ぶことができる柔軟性を持った人々です。無理せず過ごすスタイルもあります。
たとえば・・・
「無い、バテる…」
みんな、それぞれ自分たちに合った方法で初夏の健康維持やリフレッシュ方法を見つけているようです。朝方や涼しい時間帯に活動する工夫が見られます。また、自然と触れ合うことでリラックスしたり、積極的に身体を動かしたり、多様なライフスタイルが見受けられる楽しい季節になっています。
もっと広がるのかな…?
アリガトウも笑ってるよね?
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
たんぼマスター、 フレネミーなルキ、 美味しい北日本、