![]()
男のフェイスケアコミュニティ>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 男のフェイスケアコミュニティスタッフさん
2025/10/10 15:00:03
icon
スキンケア商品を買おうとして“やっぱやーめた”の瞬間、何考えた?
みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです♪いつもコミュニティに遊びに来ていただき、ありがとうございます♪ドラッグストアやネットでスキンケ
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです♪
いつもコミュニティに遊びに来ていただき、ありがとうございます♪
ドラッグストアやネットでスキンケア商品を見ていて、「よし買おう!」と思ったのに、気づいたら棚に戻していたりカートを閉じていたり...そんな経験ありませんか?
今回は、その「やっぱやーめた」の瞬間の迷いや、心の声を聞かせてください!
「使いきれるか?」「合わなかったらもったいないな...」と気になったり、使い方が不安だったり。ネットの場合、レビューの数や内容が気になったり...いろんな理由があると思います。
みなさんが感じる購入直前のモヤモヤを今後のパッケージなどの参考にしたいので、ぜひおしえてください!
===
スキンケア商品を買おうとして"やっぱやーめた"の瞬間、何考えた?
===
たとえば、
●ドラッグストアで化粧水を手に取ったけど、成分表示が難しくて「これ本当に自分に合うのかな...?」と不安になり結局棚に戻してしまいました。
●ネットで乳液を探してたけど、レビューが「いい」「悪い」で真っ二つ。実際の使用感が分からず、「失敗したくない」という気持ちが勝ってカートを閉じました。
●店頭で気になるオールインワンを見つけたけど、テスターがなかったのと、パッケージの"専門用語"がよく分からなくて買う勇気が出なかったです。
など、みなさんの"モヤ"を気軽に聞かせてください。
●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします♪
他の方のコメントを読んで、「同じです!」「わかる!」と思ったときは、ぜひコメントや拍手を送ってみてくださいね!
それでは、みなさんの投稿をお待ちしています♪
(コミュニティスタッフ ミドリ)


from: 男のフェイスケアコミュニティスタッフさん
2025/10/24 15:00:03
icon
\まだまだコメント募集中/スキンケア商品を買おうとして“やっぱやーめた”の瞬間、何考えた?

こんにちは!コミュニティスタッフのミドリです!
今回は「スキンケア商品を買おうとして“やっぱやーめた”の瞬間、何考えた?」について、たくさんのコメントをありがとうございます!
みなさんのリアルなお悩みや気づきがぎゅっと詰まっていて、読みながら大きくうなずいてしまいました✨
さっそく、コメントの傾向を3つのグループにまとめてみましたのでご紹介しますね!
🧪【スキンケア×成分・肌に合うか不安】
みなさんがまずチェックしているのは“成分”や“香り”“テクスチャー”。
「以前効果がなかった成分が入っていた」「香りが気になってやめた」「サンプルや使い切りサイズがあれば安心」という声が寄せられました。レビューを読んでから決める方や、テスターがあると手に取りやすいというご意見も。みなさんはどんな表示やテスターがあると「これなら!」と背中を押されますか?ぜひこだわりポイントを聞かせてくださいね!
💰【スキンケア×値段・在庫・コスパで悩む】
「家にまだストックがある」「ちょっとお高くて二の足を踏んだ」「キャンペーンや値引き待ち」というコメントが集まりました。
買う前に“家計”や“使い切りペース”と相談する時間は大切ですよね。お得に手に入れる工夫や「この価格帯なら即決!」というラインがあれば共有していただくと、みなさんの参考になりそうです♪
👨【スキンケア×男性ならではの戸惑い&シンプル派】
「洗顔だけで十分」「年齢的に三日坊主になりそう」「売り場で買うのが少し恥ずかしい」という男性目線の戸惑いも目立ちました。一方で「シンプルで手頃なものに乗り換えたら肌に合った」という成功談も。男性のみなさんは、どんな売り場づくりや情報があると気軽に選べそうでしょうか?女性陣からのアドバイスも大歓迎です!
★【全体まとめ】
“やっぱやーめた”の背景には、成分への慎重さ・お財布事情・性別や年代ならではの抵抗感など、さまざまなリアルな迷いがあることがわかりました。
みなさんの経験談は、同じように悩む方のヒントにもなりますし、商品開発の大きな手がかりにもなります。 まだまだ「スキンケア商品を買おうとして“やっぱやーめた”の瞬間、何考えた?」についてコメントお待ちしています!
あなたの“モヤ”や「こんな工夫で解決したよ」というアイデアを、ぜひ気軽にシェアしてくださいね♪
(コミュニティスタッフ ミドリ)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ひまわりママ、 chiemoji、 るうびい、 teruteruwasi、 いちごの小春、 よこーた、 のんちゃん、 タラリラリンチャム、 みい、 ふなきち、 りん、 りりる、 inako、