パリッと生ごみを減らして快適生活 コミュニティ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ひまわりママさん
2025/04/29 12:22:47
icon
生ごみたい肥として利用したことありますか
だ野菜くずなど生ごみもたい肥として利用できます。皆さんはたい肥として利用してますか。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 12
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 10
icon拍手者リスト
sabakann、 あんじぇりか、 minnminn、 ゆず、 inako、 ローズ・オプティミスト、 エリンギたけのこ、 ひまわりママ、 teruteruwasi、 たんぼマスター、
-
コメント: 全12件
from: tanyaさん
2025/05/13 13:33:08
icon
コンポストというのを作ってた時期がありました。
専用のバケツに生ごみを貯めといて、
しばらく置くと有機液肥というのが出来るので、
それを薄めて菜園に撒いてました。
ただ、夏場などはコバエが物凄いのと、
においがきつくて1年ほどでやめたかな。
上手にやれば固形の方も栄養価の高い堆肥になったそうですが、
そこまではいきませんでした。
from: ローズ・オプティミストさん
2025/05/12 23:00:44
icon
茶葉やコーヒーカス、枯れた切り花も土に戻します。香りの良いハーブティーは、特に良い堆肥になります。ウチの庭は、薔薇やジャスミンやハーブが多いので、摘んで飲んで土に還す、という循環。
from: クロさん
2025/08/15 22:07:52
icon
庭に埋めています
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
クロ、