
カバーメイク ほっとルーム>掲示板
 
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ぽ〜りんさん
2025/05/18 14:18:08
icon
顔や首のイボどうしてますか❓
首に小さなウイルス性イボが出来たことがあり、しばらくハトムギジェルを塗ったり、杏オイルを塗ったりしてセルフケアを試みたのですが変化なく、最終的には炭酸
首に小さなウイルス性イボが出来たことがあり、しばらくハトムギジェルを塗ったり、杏オイルを塗ったりしてセルフケアを試みたのですが変化なく、最終的には炭酸レーザーで取ってもらったことがあります。今は綺麗になっています。
今は顔に脂漏性角化症のイボが出来て、気になるので同じように取ってもらおうと思っています。
皆さんは顔や首にできたイボはどうしていますか? 
コンシーラーで隠していますか、セルフケアでなんとかしていますか、液体窒素あるいは炭酸レーザーで取りましたか、
教えてください!
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2025/07/28 01:35:46
icon
ぽ~りん様
返信が遅くなって、ごめんなさい…
首にたくさんのイボが出来た時は、一挙に処置して貰いました
皮膚科の評判を聞いて、その病院を受診した日に、次の診察の時にレーザー治療をしてもらう為の予約をしようとしたら…、9ヶ月先まで一杯だと知りました
遠方の病院だったので、「今日(初診日)、処置してもらうには、どのような治療法がありますか?」と聞いたら、「専門医がハサミで切る方法です」と言われ、その方法で、首元にあった20個のイボを一挙に処置してもらいました
ハサミで切ってもらう時は、殆んど痛みを感じず、切った後は、その箇所に軟膏を塗ってもらい、ミニ絆創膏を貼ってもらいました
治療費は、イボ1個ずつの計算なのかは不明ですが、初診料と治療費で数千円だったと思います
記憶が曖昧なのですが、
1万円は超していなくて、5~7千円代だったかと…(保険適用)
治療はこの1回だけで終了しました
それから、数年間(7~8年間?)は、首元にイボは出来ませんでしたが、数ヶ月前に 1個だけ首元に現れて、放置していますが、他の箇所に移ったりはしていないです
美容外科(美容整形外科、クリニック)のイボの処置は費用が高いと思うので、皮膚科で保険適用、かつ評判の良い病院で処置してもらう方が再発もしなくて、いいと思います
 
         
    










 
         
 
           
      
 
         
         
         
       
      
 
         
               
        
from: ぽ〜りんさん
2025/06/06 17:02:30
icon
福ちゃんはるちゃんさん、
首に沢山できた場合は、一挙に処置できるのでしょうか。それとも数に応じて料金が決まっているのでしょうか。
ウイルス性イボだったので、また出来るかも知れない💦
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
福ちゃんはるちゃん、 ぽ〜りん、