新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

やくざいし(薬剤師)の寺子屋 by 蔵前みどり薬局

やくざいし(薬剤師)の寺子屋 by 蔵前みどり薬局>掲示板

公開 公式サークル

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: みどりママさん

    2025/06/29 14:00:02

    icon

    気軽に薬剤師へ相談できる工夫やアイデアを募集します

    こんにちは。コミュニティスタッフのみどりママです。
    薬を使うとき、ちょっとした疑問や不安があると「誰に聞いたらいいのかな」と思うことはありませんか?特に、こどもの薬や飲み方など、日常のちょっとしたヒントが知りたい時、気軽に薬剤師と話せる場がもっと身近にあればいいなと感じているみなさんも多いかもしれません。今回は「薬をつかう際のヒント(豆知識)」「こどもの薬」「お薬の飲み方」などに関して、薬剤師に気軽に相談しやすくなるアイデアをみなさんから募集します。

    薬剤師に気軽に相談できるアイデアを教えてください。

    例えば、薬局に「何でも相談カード」を設置し、気になることを書いて投函できる仕組みがあると、忙しい時や直接声をかけづらい時でも相談しやすいと思います。こどもの薬の飲ませ方やちょっとした豆知識についても、気軽に質問できると安心です。

    「LINE」や「メール」で薬剤師と気軽にやりとりできるサービスがあれば、薬局に行く時間がない時や、ふとした疑問が浮かんだ時にも便利だと感じます。特に、小さなお子さんを育てている方は、時間や場所を問わず相談できると助かるのではないでしょうか。

    薬局の待合スペースに「薬に関する豆知識コーナー」や「こどものお薬相談ボード」があれば、気軽に情報を得たり、薬剤師と自然に会話が始まりやすいと思います。掲示物やリーフレットで工夫するのもいいかもしれません。

    みなさんの体験やアイデアをお聞かせいただけるとうれしいです。どんな小さなことでも大歓迎ですので、気軽にコメントしてみてくださいね。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 14
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 13

コメント: 全14件

from: よししさん

2025/08/01 16:48:45

icon

家族に薬剤師がいて、気軽に何でも相談していましたが、亡くなってしまい、相談する人がいなくて、困っている状態です。
家族のように、私の事を何でも知っていて、気軽にできる相性の良い薬剤師さんを見つけけたいです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: ひまわりママさん

2025/08/01 16:42:23

icon

具合が悪くて医者に行ってます。処方箋もらう時も具合悪いのです。理解してほしいです

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: ちゅうきちくんさん

2025/07/31 20:52:45

icon

薬剤師の方は概して丁寧で親切な印象を持っています😊
もちろんお薬についての豊富な知識がありますから、ただお薬をもらうだけではもったいない、あらかじめ何か聞きたいことをひとつ用意しておくとよいと思います🎈🐭

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: おおらんさん

2025/07/24 05:00:04

icon

いつも行く調剤薬局に気軽に聞けます。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: たんぼマスターさん

2025/07/22 05:30:49

icon

いつもの薬局の薬剤師さん、懇切丁寧、特に不便を感じたことありませんし。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: ふみみんさん

2025/07/20 08:22:37

icon

ジェネリックの話とか、薬に関しての処方の質問をいつもします。
気軽に丁寧に応答してくださる方が多く、助かりますね

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: 福ちゃんはるちゃんさん

2025/07/18 17:57:56

icon

病院で診療(治療)をしてもらった後、少し離れた場所にある薬局で処方箋を見せてお薬をもらいます

その薬局は、病院で診療を受けた人のみ、利用出来る薬局なのか、それとも、一般の方が突然来て、「風邪薬を下さい」とドラッグストアーように薬が購入出来る所なのかがわかりません…

近所に薬局がないので、家族に頼んで車でドラッグストアーまで、薬を買って来てもらっています

ただ、家から徒歩圏内に大きな病院、耳鼻咽喉科の病院があり、この病院の側には「薬局」があるので、その薬局で処方箋なしで普通の薬が買えるのか、病気の相談をしてもいいのかを知りたいのですが…

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

from: tomokoさん

2025/07/18 02:03:05

icon

近所の薬局の薬剤師さんは話しかけなくても教えてくれるからいい方なのかな。
結構、話しかけて来てくれるので。皆さんのを見て、参考にさせて頂きます。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

from: あゆさん

2025/07/16 15:27:54

icon

行きつけの薬局さんをおくことですね。
行きつけの薬局さんあります。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

from: inakoさん

2025/07/15 13:14:03

icon

傍から見てると、薬剤師さんは調合等で忙しそうに見えるので、
気になることを書いて投函できる仕組みがあれば便利かも?

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

from: クロハさん

2025/07/11 21:02:27

icon

イベントなどで、薬剤師さんと話せたり、話を聞く機会があるといいと思います。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: CELINEさん

2025/07/09 22:34:00

icon

薬剤師さんと話す時間を設けてもらえますと相談しやすいです

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6

from: ちゃあさん

2025/07/01 23:54:16

icon

薬の内容や、名前覚えちゃったので、薬剤師さんからの説明は聞かないです♪

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

icon拍手者リスト

from: うどん定食さん

2025/06/30 13:41:08

icon

やはりオンラインの方が気軽に相談しやすくなりますね♪

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5