新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

くらしのくすり箱

くらしのくすり箱>掲示板

公開 公式サークル

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

icon

あるあるかも?子どもの体調、健康エピソード

こんにちは。くらしのくすり箱スタッフのくるみです。寒くなると、いろいろな病気が流行ってきますね。お子さんの体調を心配している方も多いのではないでしょう

こんにちは。くらしのくすり箱スタッフの くるみです。

寒くなると、いろいろな病気が流行ってきますね。
お子さんの体調を心配している方も多いのではないでしょうか?
そこで今回のテーマはこちら!

あるあるかも?子どもの体調、健康エピソード

たとえば…

●子どもがまだ小さかった時、大事なイベントの時に限って、熱が出てしまうことがたびたびありました。楽しみにしていた幼稚園の遠足に行けなかった時は、悲しそうな顔をして寝込んでいたので、私も心苦しかったです…。

●寝ている時、子どもが毛布をかけていないと「風邪ひいちゃう」と心配で、何度もかけ直すのにまた蹴とばしてるんですよね。でも風邪をひくことがほとんどなく元気いっぱい。大人が心配し過ぎなのかな?^^;

●子どもが感染症をもらってくると、私以外の家族が次々感染するのが我が家のあるあるです。私は絶対ダウンできない!という気持ちのおかげで、今のところはなんとか…子供からもらう病気って、ものすごく強い気がします。

などなど。
「そうそう、私も!」「うちの子も同じ!」といった共感や発見があると、ちょっと安心につながるかもしれませんね。
ぜひ気軽にシェアしてくださいね。

\【お子さんの体調・健康】におすすめサークルはこちら/
・やくざいし(薬剤師)の寺子屋 by 蔵前みどり薬局
https://www.beach.jp/circleboard/af13157/topictitle
・子育て共感ひろば by 宇津救命丸
https://www.beach.jp/circleboard/af12934/topictitle
・おくすり飲めたね ~小さな一歩の記録帳~
https://www.beach.jp/circleboard/af13361/topictitle

(くるみ)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 8
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 16

from: kkさん

2025/11/08 08:53:05

icon

孫が保育園いろんな病気をもってきますそのたび老夫婦が駆り出されます

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5