新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ふれあいアトリエ広場

ふれあいアトリエ広場>メンバーリスト

公開 メンバー数:25人

チャットに入る

シートン大友さんのコメント(過去6か月)

from: シートン大友さん

2025/06/02 08:37:51

icon

先日一旦完成の作品、リカオンです^⁠_⁠^🐾これ本当は対決の絵面で描く予定だったんてすが、描いているうちに格下の個体がボスに何か報告しているような雰囲

from: シートン大友さん

2025/06/02 08:35:46

icon

SANBAさんありがとうございます✨️よく分かりましたね、そういう雰囲気で描いてみたパンダです🐼✨️おー、5つも載ったんですか✨️SANBAさんの川柳

from: シートン大友さん

2025/06/01 18:36:48

icon

先日一旦完成の作品、ジャイアントパンダです^⁠_⁠^🐾パンダは竹や笹を食べることは有名な話ですが、パンダは体質が未だに肉食獣のままなので食べた分の竹や

from: シートン大友さん

2025/06/01 18:34:24

icon

新しくなった分機能も増えたのかもしれませんね💦でも使えるように聞くことは大切ですよね(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

from: シートン大友さん

2025/05/31 19:07:58

icon

SANBAさんお疲れ様です✨️💦新しくなってると使い勝手違うことって多いですよね(⁠+⁠_⁠+⁠)💦

from: シートン大友さん

2025/05/31 11:42:55

icon

先日一旦完成の作品、キタシロサイです^⁠_⁠^🐾キタシロサイは角が歪な形に伸びることや、耳先の毛が長いといった特徴があります🐾

from: シートン大友さん

2025/05/30 09:27:14

icon

先日編集完了の作品、インドライオンです^⁠_⁠^🐾

from: シートン大友さん

2025/05/29 08:37:46

icon

先日一旦完成の作品、コツメカワウソです^⁠_⁠^🐾コツメカワウソは近年ペットとしての需要が高まりましたが、そのために密猟といった違法取引が横行している

from: シートン大友さん

2025/05/28 14:04:16

icon

先日一旦完成の作品、黒ヒョウです^⁠_⁠^🐾黒ヒョウはアジアで産まれることが多く、アフリカでは稀な存在とされています🐾

from: シートン大友さん

2025/05/27 17:44:21

icon

本日一旦完成の作品、インドライオンです^⁠_⁠^🐾インドライオンは日本では横浜のズーラシアでのみ飼育されている希少種です🐾

from: シートン大友さん

2025/05/26 09:11:32

icon

SANBAさんの今月の句ですね✨️順序を逆にした方が良いという添削だったんですね💦川柳の難しさを思い知らされます(⁠+⁠_⁠+⁠)💦本当にこの句通り今

from: シートン大友さん

2025/05/25 14:33:58

icon

本日編集完了の戸川幸夫先生布教用作品、「オーロラの下で」よりオオカミ犬のブラン(吹雪)です^⁠_⁠^🐾ブランが登場するオーロラの下でというお話は、かつ

from: シートン大友さん

2025/05/24 14:19:10

icon

本日編集完了の戸川幸夫先生布教用作品、「オーロラの下で」よりオオカミ犬のブラン(吹雪)です^⁠_⁠^🐾ブランは原作小説ではこの絵のようなアルビノなので

from: シートン大友さん

2025/05/23 06:02:45

icon

先日一旦完成の作品、シマハイエナです^⁠_⁠^🐾シマハイエナは動物性タンパク質なら何でも食べる悪食で、ヤマアラシの毛針やサメの死骸まで食べるほどです🐾

from: シートン大友さん

2025/05/23 06:00:49

icon

ゆきながさんありがとうございます✨️はい、そうみたいです(⁠⁠╹⁠▽⁠╹⁠⁠)そこもこだわって描いてみたポイントです、ザトウクジラは胸ビレが大きくて長

from: シートン大友さん

2025/05/21 08:50:36

icon

昔描いたインドゾウとレオポンの線画に色を塗ってみました^⁠_⁠^🐾どちらも今はもう閉園してしまった甲子園阪神パークという動物園の人気者だった動物達です

from: シートン大友さん

2025/05/20 07:51:46

icon

先日編集完了の作品、ザトウクジラです^⁠_⁠^🐾全体的に黒いのが北洋系、白斑が入っているのが南洋系の個体です🐳

from: シートン大友さん

2025/05/19 08:22:51

icon

先日一旦完成の作品、ハートマンヤマシマウマです^⁠_⁠^🐾ヤマシマウマはシマウマの仲間の中で最も小型ですが、気性は特に荒いと言われています🐾

from: シートン大友さん

2025/05/18 12:14:56

icon

先日一旦完成の作品、アカカンガルーです^⁠_⁠^🐾アカカンガルーは雌を巡る雄同士のキックボクシングの戦いの際、全体重を支えられるくらいの強い尻尾を持っ

from: シートン大友さん

2025/05/18 12:10:06

icon

ゆきながさんありがとうございます✨️いやー、本当に美しいですからね(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)どうやって1枚に収めるか工夫するのって大変ですよね💦都会の川で

from: シートン大友さん

2025/05/17 06:23:28

icon

先日一旦完成の作品、フクロギツネです^⁠_⁠^🐾樹上、つまり木の上で暮らす雑食の有袋類で、日本のハクビシンやアライグマと同じように人家の屋根裏に住み着

from: シートン大友さん

2025/05/16 18:20:23

icon

本日一旦完成の作品、クロフクスクスです(⁠^⁠^⁠)🐾ニューギニア島に棲む有袋類で、クスクスという名前は「臭い」という意味でおしっこが臭いことがその名

from: シートン大友さん

2025/05/16 18:18:22

icon

ゆきながさんありがとうございます✨️ゆきながさん本当に凄いですよ✨️僕も今度グループ展で出すので他の人から勉強出来ることがあればと思ってます^⁠_⁠^

from: シートン大友さん

2025/05/15 16:28:42

icon

昔描いたアフリカライオンの線画に色を塗ってみました🎨🐾こちらのライオンは野生ではなく、動物園に居るような個体を意識して描いてみた作品群です(⁠^⁠^⁠

from: シートン大友さん

2025/05/15 16:26:36

icon

ゆきながさんありがとうございます✨️ゆきながさんの作品それぞれのパーツの質感の描き分けがしっかり出来てて、どれがどれだかはっきりと分かる美しい出来にな

from: シートン大友さん

2025/05/14 08:46:28

icon

昔描いたアナログ線画のシマハイエナに色を塗ってみました🎨🐾上半身が映ってるシマハイエナは全身を描くリメイクをしてみようかと思ってるとこだったりします🐾

from: シートン大友さん

2025/05/14 08:44:12

icon

ゆきながさんの日本庭園美しいの一言です✨️✨️川の水の透明感とか僕だと絶対描けないレベルの出来なので本当に凄いです!✨️木の表面や砂利の細かい色使いと

from: シートン大友さん

2025/05/14 08:41:35

icon

ゆきながさんありがとうございます✨️あー、確かにそう見えますね(笑)✨️この2枚の色を塗ってみようと思ったきっかけは最近NHKのドキュメンタリーでパン

from: シートン大友さん

2025/05/11 16:07:57

icon

昔描いたアナログのジャイアントパンダの線画に色を塗りました🎨🐾違うアプリ使ったことで昔描いた作品にも良い感じに色が塗れることを発見した気がします^⁠_

from: シートン大友さん

2025/05/11 15:20:16

icon

SANBAさんありがとうございます✨️そこんところもこだわって描いたポイントだったりします(⁠^⁠^⁠)✨️アジアチーターは冬になると雪が降るような地