文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
チャットに入る
< 前のページ | 次のページ >
from: シートン大友さん
2025/07/11 08:22:16
icon
先日一旦完成の作品、ナイルカバです(^^)🐾カバは水中に居るときは耳の穴と鼻の穴を閉じて水が入らないようにしています🐾
> 全文を見る
2025/07/09 17:31:11
先日一旦完成の作品、シセンレッサーパンダです(^^)🐾シセンレッサーパンダはレッサーパンダの中国系亜種で、日本の動物園で飼育されているレッサーパ
2025/07/08 13:30:28
先日一旦完成の作品、マサイライオンです(^^)🐾百獣の大合唱シリーズの1枚です🎨🐾
2025/07/07 08:58:53
先日一旦完成の作品、オオカンガルーです(^^)🐾オオカンガルーは名前に大(オオ)と付いてはいますが、カンガルーの仲間で2番目に大きい種類だったり
2025/07/06 17:20:17
本日一旦完成の作品、ロボロフスキーハムスターです(^^)🐾ロボロフスキーはハムスターの種類の中でも特に小型で、特に臆病だとも言われています🐾
2025/07/05 08:46:47
先日一旦完成の作品、ハートマンヤマシマウマです^_^🐾ハートマンヤマシマウマはかつて日本の方方の動物園でそれなりの数が飼育されていましたが、現在は
2025/07/04 15:39:09
本日一旦完成の作品、メガネグマです^_^🐾メガネグマはその名前の通り、顔に眼鏡をかけたような模様があるのが特徴の種類のクマです🐾
2025/07/04 15:37:52
そういう進歩があると嬉しいですよね^_^✨️僕もそういうのあるとかなり喜ぶタイプです(笑)✨️💦
2025/07/04 09:00:26
ゆきながさんありがとうございます✨️はい、白毛で赤目の個体です^_^🐾珍しかったこともあってか当時販売されていた絵はがきにもその姿が描かれていたん
2025/07/04 08:57:30
SANBAさん銀賞獲得おめでとうございます!🎉✨️SANBAさんの文字凄く綺麗ですから、実力が認められたってことですよきっと✨️これからも是非頑張って
2025/06/29 10:47:16
本日一旦完成の作品、キンカジューです(^^)🐾キンカジューは見た目は似ていませんがアライグマの仲間です🐾
2025/06/27 05:19:10
先日一旦完成の作品、ニホンツキノワグマ(アルビノ)です(^^)🐾アルビノのツキノワグマは明治時代の上野動物園で実際に飼育されていたという記録があ
2025/06/26 14:59:31
本日一旦完成の作品、コヨーテです(^^)🐾コヨーテは適応能力に優れた動物のひとつで、最近では街中に住み着いて、夜に徘徊していることが報告されてい
2025/06/23 19:35:51
ゆきながさんありがとうございます^_^✨️でもこちらのターパンは毛色や体の特徴を再現した馬を人為的に再現することには成功していて、こちらの絵もそう
2025/06/22 14:04:10
本日編集完了の作品、シンリンターパン(絶滅)です🐾
2025/06/20 11:41:08
先日編集完了の作品、カオグロインパラです^_^🐾背景のサバンナが灰色なのは大自然が人間の手によって色褪せていることと、足元の黄色い丸は花で、野生動
2025/06/17 15:16:22
ゆきながさんありがとうございます✨️動物ってペット化するとこんなに毛の色とか変わるものなのかと驚かされます🐾白い子も可愛いですよね♥確かに蹴られたらそ
2025/06/14 09:05:13
先日編集完了の作品、ゴールデンハムスターです^_^🐾ペットのキンクマ、野生原種の毛色で塗り分けてみました✨️
2025/06/12 07:24:52
先日編集完了の作品、黒ヒョウです^_^🐾
2025/06/12 07:23:57
SANBAさんありがとうございます✨️はい、来年返されるそうです🐾中国では国宝級の動物として扱われていて、かつての法律ではパンダを密猟したら死刑という
2025/06/12 07:22:14
ゆきながさんありがとうございます✨️兄弟が中国に返還されたら日本の動物園からパンダ居なくなることになります🐼ナマケモノやコアラとかもその一例ですね🐾一
2025/06/10 05:35:10
先日一旦完成の作品、オカピです^_^🐾オカピは生息地がジャングルの奥地ということもあり野生での観察例が極めて少なく、野生での詳しい生態は未だに多く
2025/06/10 05:32:31
SANBAさんの川柳今回も良作が出来上がったんですね✨️僕のところでも僕の守護神になってくれてる地元の神社の周りには田んぼが広がっておりまして、夏にな
2025/06/10 05:27:56
ゆきながさんありがとうございます✨️この前やってた野生のパンダのドキュメンタリーでも、パンダは怠け者な生き方を選んだから生き残れたのかもしれませんって
2025/06/09 08:42:10
先日一旦完成の作品、ヒマラヤツキノワグマです(^^)🐾ツキノワグマは雑食ですが、特にドングリといった木の実が好物で、歯の形もそういったものを食べ
2025/06/07 14:38:37
本日編集完了の作品、ミーアキャットです^_^🐾
2025/06/05 13:44:41
先日一旦完成の作品、キンイロジャッカルとシマハイエナです^_^🐾キンイロジャッカル前に載せたのが大き過ぎた気がしたので手直ししました💦
2025/06/03 12:49:15
先日一旦完成の作品、ガボンシタツンガです^_^🐾シタツンガはアフリカの水辺に棲むウシ科の動物で、肉食獣に襲われると水中に逃げ込むことが知られていま
2025/06/02 16:49:21
ゆきながさんありがとうございます✨️可愛く描けたなら良かったです(≧▽≦)✨️勿論竹や笹は栄養価が乏しいので、その分大量に食べる+寝て体力を温
2025/06/02 08:37:51
先日一旦完成の作品、リカオンです^_^🐾これ本当は対決の絵面で描く予定だったんてすが、描いているうちに格下の個体がボスに何か報告しているような雰囲
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: シートン大友さん
2025/07/11 08:22:16
icon
先日一旦完成の作品、ナイルカバです(^^)🐾カバは水中に居るときは耳の穴と鼻の穴を閉じて水が入らないようにしています🐾
> 全文を見る