文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
チャットに入る
< 前のページ | 次のページ >
from: シートン大友さん
2025/10/09 16:03:12
icon
ゆきながさんまたしても大変でしたね(TT)💦無断でAIに使うってことも近頃不届きな輩がやってますからねぇ・・・それで僕の知ってる絵師の方々とかも
> 全文を見る
2025/10/09 13:58:59
先日一旦完成の作品、アムールトラとマサイライオンです(^^)🐾百獣の大合唱シリーズの1枚として描いてみました🎨🐾描いてるうちに旭山動物園のキリル
2025/10/09 13:56:53
ゆきながさんもありがとうございます✨️この色はヒグマで使うことは多かったのにツキノワグマではまだ使ってなかったことに気付いたので今回採用してみました🐻
2025/10/09 13:51:49
いえいえ、こちらこそ✨️✨️1枚50分は相当集中しますよね、本当にお疲れ様です(^^)✨️💦書道展に出されただけあってかなりクオリティー高い作品
2025/10/07 08:26:57
先日一旦完成の作品、ジャイアントパンダです(^^)🐾実はジャイアントパンダはかつて昭和の頃の池田動物園で中国フェアがあったとき、一時レンタルの形
2025/10/07 08:24:48
SANBAさんの書道作品ですね✨️✨️凄く綺麗な字で、古い時代の巻物に書かれているもののような味わい深さを感じます( ꈍᴗꈍ)✨️これ書くの
2025/10/07 08:22:55
ゆきながさんありがとうございます✨️これまでニホンツキノワグマは背景緑にしたのが多かったので、今回は気分を変えて秋をイメージした赤い色にしてみました🍂
2025/09/30 19:37:16
本日編集完了の作品、ニホンツキノワグマです(^^)🐾
2025/09/30 19:36:37
いえいえ、少しでもゆきながさんのお力になれたらなら良かったです✨️SANBAさんも大変なこと沢山ありましたもんね、本当にお疲れ様です💦💦
2025/09/29 18:11:52
いえいえ、こちらこそ( ꈍᴗꈍ)あらら、余程のことがおありになったんですね(TT)そういうときに無理は禁物ですからね、ゆっくり始めて下
2025/09/28 18:04:18
SANBAさんもプレバトご覧になったんですね(^^)SANBAさんの作品にはSANBAさんの持ち味があると思いますよ( ꈍᴗꈍ)出来な
2025/09/28 18:01:06
ゆきながさんありがとうございます✨️はい、これまでに2度ほど来たことがありまして(^^)動物好きになったのは物心付いた頃からそうだったのでその頃
2025/09/25 12:58:56
先日編集完了の作品、アジアチーターとインドライオンです(^^)🐾「百獣の大合唱」の完成2枚目です✨️✨️
2025/09/25 12:56:10
SANBAさんお気になさらなくて大丈夫ですよ(^^)💦SANBAさんの書道復活ですね!✨️カメラの性能が良くなる分きっと作品も魅力的に映ると思い
2025/09/25 12:54:21
ゆきながさんありがとうございます✨️✨️このニルガイは雄で、雄は見ての通りの灰色なんですけど雌は角がなくて茶色だったりします(^^)🐾僕はこの事
2025/09/24 08:38:46
SANBAさんありがとうございます✨️あっ、あれって俳句のコーナーの前に絵画もやってませんでしたっけ💦間違いでしたらすみません💦
2025/09/23 19:00:04
本日編集完了の作品、ニルガイです(^^)🐾有償リクエストで描いた作品です🎨✨️
2025/09/23 18:58:46
ゆきながさんありがとうございます✨️そうなんです、黒ヒョウは日の当たり具合で黒地に黒のヒョウ柄があることが確認出来るんです(^^)🐆難しい分の楽
2025/09/21 14:24:22
SANBAさんありがとうございます✨️尻尾の曲がり具合はこだわって描いたところなので嬉しいです🐾✨️バックがヒョウ柄なのは黒ヒョウもちゃんとこういう模
2025/09/20 18:02:10
黒ヒョウの編集が完了しました🐾✨️
2025/09/20 18:01:23
ゆきながさんの作品は描いたものの質感が伝わってくるのが魅力だと思ってます(^^)✨️確かにそういったところでも違いが出ますよね💦でもそれらしく描
2025/09/20 17:59:26
ゆきながさんもありがとうございます✨️✨️はい、黒い毛の動物描くときに多いんですけどあえて描かないようにしてます🐾✨️
2025/09/20 17:57:34
SANBAさんありがとうございます✨️今回の黒ヒョウは尻尾の先の角度にこだわって描いてみました🎨✨️
2025/09/20 17:56:36
SANBAさん川柳はお休みされるんですね(^^)💦でも思い浮かばないときに無理は禁物です✨️💦ゆっくりしてまた思い浮かんだら是非聞かせて下さい(
2025/09/18 08:42:28
先日一旦完成の作品、黒ヒョウです(^^)🐾戦前の上野動物園で黒ヒョウが脱走したことがあったのですが、当時の職員の方々が工夫を凝らして一人の怪我人
2025/09/18 08:40:35
SANBAさんの句今回も面白いです✨️特に3番目は僕もニュースで観ていたので本当にどうなることやらと心配していることだったりします(+_+)1
2025/09/18 08:38:07
ゆきながさんありがとうございます✨️はい、ウシ科のレイヨウ類の中でも格段に小さい動物です🐾✨️お知り合いで遭遇した方が居られたんですね(^^)実
2025/09/14 12:55:54
本日一旦完成の作品、ニルガイです(^^)🐾ニルガイはインドのほぼ全域に生息しているアジア最大のレイヨウです🐾
2025/09/12 15:35:09
ゆきながさんありがとうございます✨️はい、角が生えてるので一応大人の雄です(^^)でもこの体付きを見て分かる通りウシ科の動物の中でも最小クラスの
2025/09/10 17:11:55
ハクビシン尻尾の位置に違和感があったので手直ししました💦💦何でこうも後になって不具合が発覚するんだか(TT)💦
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: シートン大友さん
2025/10/09 16:03:12
icon
ゆきながさんまたしても大変でしたね(TT)💦無断でAIに使うってことも近頃不届きな輩がやってますからねぇ・・・それで僕の知ってる絵師の方々とかも
> 全文を見る