文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
チャットに入る
< 前のページ | 次のページ >
from: うり坊さん
2025/08/26 16:19:32
icon
こんにちはカラスが突いたスイカから、こぼれたタネで立派な苗が一本育ってきたので、摘芯してこのまま育ててみることにします。うまくいけば路地栽培で年に2回
> 全文を見る
2025/08/25 16:20:07
こんにちは暑すぎて、農作業は2時間で終了その後シャワーを浴びてから洗濯物を干してもきれいに乾くのはうれしいです。午後からは、エアコンを効かせて寝そべっ
2025/08/23 13:05:31
こんにちは宿を予約して、1時間後にお世話になっている介護施設から電話があって、母の足が腫れているので病院で診察を受けてほしいと連絡があり、レントゲンの
2025/08/23 08:36:12
おはようございます。少し前の計画ではフェリーで舞鶴から北海道を巡る予定でしたが98歳になる母に痴呆の症状が出てきていつ介護施設から連絡があるかわからな
2025/08/23 06:57:10
おはようございます。畑も一段落したので家内の誕生日祝いを兼ねて能登半島を一周してみようと先ほど2つの宿に予約を入れました。若い頃なら日帰りができたと思
2025/08/22 11:17:47
こんにちはたった3時間の作業で、頭が痛くなってきたので農作業を中止して帰宅しました。暑すぎますね。けずっ太郎は発売当初から使っているのでもう10年以上
2025/08/21 13:06:34
こんにちは日中の気温が36℃を超えているので農作業を早めに切り上げています。金ゴマと白ゴマの収穫を午前中に終えました。利用していた黒マルチは用水路で洗
2025/08/20 12:11:28
こんにちは母がお世話になっている介護施設から帰宅しました。お米を炊くのを忘れていたので、あわててスイッチオンけずっ太郎はネットで買いました。製造元は自
2025/08/19 13:00:12
こんにちは雑草の成長スピードは驚くものがありますね。畑の雑草退治は三角ホーとけずっ太郎を使うことが多いです。しゃがまずに作業ができるので、少しは楽がで
2025/08/18 19:08:13
コーヒー豆さんこんにちはサツマイモは紅あずま、紅はるか、安納芋なると金時、紫イモ、すいおうは栽培しましたが今は種類が増えているので、もっと美味しいのが
2025/08/18 13:57:26
こんにちは気温が午前中でも30℃を超えていて草刈りを終えてから、水のシャワーで体を冷やし、鮎とサツマイモの茎の佃煮でビールを飲みました。幸せを感じる瞬
2025/08/17 15:57:57
こんにちは毎日のように雷が鳴るので、その都度TVなどのコンセントを抜いています。雨粒も次第に大きくなって、台風並みの雨になって只今停電中です。こういう
2025/08/16 16:49:19
こんにちは私も正座がつらい時があります。家内は脳手術後、歩くのが大変になっているので近距離のドライブを、たまに楽しむようにしています。8月下旬が家内の
2025/08/15 15:38:54
ふくちゃんへ畑は体力維持が目的なので、販売はしていません。袋代や販売手数料を差し引いたら、割りに合わないので余った野菜は知り合いに配っています。旅行時
2025/08/15 13:06:04
あきさんへ自宅の庭の畑は60坪程度で、1/3は花の栽培残りをイチジクやミカンなどの果樹と小松菜やチンゲンサイなどの軟弱野菜を育てています体力に自信があ
2025/08/15 11:28:13
こんにちはお盆だけど、来訪者もなくいつも通りの生活で本日もミナミアオカメムシの捕獲で、これ結構楽しんでやっています。数もかなり減ってきたのと、収穫も同
2025/08/14 10:35:04
こんにちはパーキンソン病の義父に昼食を届ける前にゴマと枝豆にいっぱいいるカメムシを捕獲してきました。中性洗剤を入れたペットボトルの中にカメムシを叩き落
2025/08/13 15:02:13
こんにちはお米は栽培していませんが、野菜はほぼ自給ができています。再度気温が高くなる予報なので、チンゲンサイや小松菜などを育てる畝に透明のビニールをか
2025/08/12 14:55:46
こんにちはふくちゃんへ温かく迎えていただき感謝です。伊勢崎市が最高気温になる前が、こちらの近くが最高記録で、いやぁ本当に暑かったです。雨が降る前に大玉
2025/08/11 15:09:55
あきさん初めましてこれからよろしくお願いします。お孫さんと見学が楽しめて良かったですね。我が家も孫が小さい頃は、山登りや釣りで遊んだけどもう高校生にな
2025/08/11 10:44:06
tanpopoさんこんにちはこれからよろしくお願いします。兵庫県の出石(いずし)町には蕎麦屋が40軒ほどあって賑わっていますよ。基本セットは5枚の小皿
2025/08/11 08:28:08
おはようございます。年金暮らしなので、わざわざ混んでいる週末に出かけることはないのですが降り続く雨で農作業ができず、退屈で田舎の蕎麦屋さんに予約をして
2025/08/10 09:13:02
おはようございます。コーヒー豆さん拍手をありがとうございます。コーヒーは好きで、エスプレッソマシンとか水出しコーヒーの器具など買って色々試したけど私に
2025/08/09 19:26:48
nonnonさんこんばんはさっそくのお返事ありがとうございます。作業中の暑さに耐えられなくなったら蛇口を開けて水道水をたっぷりと頭にかけています。飲み
2025/08/09 18:05:55
初めましてよろしくお願いいたします。雨が降る前にナイロンカッターで土手の草を刈ってきました。暑さにはめっぽう強いのですが刈る範囲が広いので疲れました。
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: うり坊さん
2025/08/26 16:19:32
icon
こんにちはカラスが突いたスイカから、こぼれたタネで立派な苗が一本育ってきたので、摘芯してこのまま育ててみることにします。うまくいけば路地栽培で年に2回
> 全文を見る