文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: みかさん
2025/10/06 19:49:23
icon
>【ムスボ】みんなの子供の頃の秋の思い出は何ですか?自治会開催の運動会が秋一番の楽しみでした〜(^^)おじいちゃん、おばあちゃんから子どもまで活
> 全文を見る
2025/10/05 19:39:54
やっぱり自分が経験して…が、大きいです!東日本大震災での大きな揺れや、その後の停電等で困った経験があるから今はそれなりの備えができてるかな?と。
2025/10/05 19:38:22
つい先日、子どもの幼稚園バスのお出迎えに玄関先に出たら、ちょっと見慣れない外国の男性二人組と遭遇。最近は観光客の方も多いので、一瞬そうかな?とも思いま
2025/09/25 13:46:13
小学生の子どもがいるので、徒歩での登下校…特に1人での下校時間が心配です。今住んでいる地域はお年寄り世帯が多く、子どもが歩いていると声をかけて下さる方
2025/09/22 19:36:06
>【ムスボ】新米を美味しくいただく方法は何ですか?息子の大好きな塩むすびにしてあげたいな〜(^^)究極にシンプルな楽しみ方❤️
2025/08/20 19:52:23
>【ムスボ】みんなのお気に入りの夏のリフレッシュ方法は何ですか?冷たいスイーツを食べるのが夏のリフレッシュです(^^)❤️アイスや凍らせたゼリー
2025/08/20 19:50:07
地元のお祭りでは、大きな獅子舞に噛んでもらうと子どもが元気に育つ❤️という風習があり(^^)子どもたち2人とも参加したのがいい思い出です。泣くか
2025/06/26 13:33:31
4月からかなりの激務をこなしている夫にMVPをおくりたいです(^^)泊まり込みでの出張も沢山あり、なかなか家族で過ごせないのが残念ですが…夫が頑
2025/06/23 12:22:36
子どもと歩道を歩いていて、後ろから物凄い勢いできた自転車に驚くことがよくあります💦自転車は基本車道を走る…ということを知らない方も実は沢山いるのでは?
2025/06/23 12:19:26
1)防災公園!近年の災害の多さには不安を感じているので、公園がもしもの時の助けになってくれる…と思ったら心強いです(^^)❤️身近な公園の情報も
2025/06/11 13:33:06
子どもが生まれてからは毎週末のように行く場所です(^^)先週末もちょっと遠めのお気に入りの公園に、子どもたちと3人で2日続けて遊びにいきました♪
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: みかさん
2025/10/06 19:49:23
icon
>【ムスボ】みんなの子供の頃の秋の思い出は何ですか?自治会開催の運動会が秋一番の楽しみでした〜(^^)おじいちゃん、おばあちゃんから子どもまで活
> 全文を見る