新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

みらいテラス

みらいテラス>メンバーリスト

公開 公式サークル

ひまわりママさんのコメント(過去6か月)

< 前のページ 次のページ >

from: ひまわりママさん

2025/06/28 13:24:44

icon

段々と効果が表れたと感じるとうれしくなります

from: ひまわりママさん

2025/06/17 19:52:25

icon

詰め替えでごみ減量。

from: ひまわりママさん

2025/04/24 17:37:45

icon

田中律子さんの知名度もあるので色々発信してほしいです

from: ひまわりママさん

2025/04/18 11:13:39

icon

地域に貢献出来て素晴らしいですね。商品の良さも多くの人に知って認知度も高めてほしいですね

from: ひまわりママさん

2025/03/28 20:58:17

icon

大切な資源を将来までで残してあげたいです

from: ひまわりママさん

2025/03/28 20:57:24

icon

地産地消でマイバック持参、手前とりで、フードロス消滅、買いすぎないようにしてます

from: ひまわりママさん

2025/03/17 09:35:56

icon

「○○企業・団体」の取り組みを読んで、考えたコトや想い結局自然を守るんですね。守ることが未来へとつながります。日本は森林大国です。豊かな森林、水、に恵

from: ひまわりママさん

2025/03/17 09:32:22

icon

「○○企業・団体」の取り組みを読んで、考えたコトや想いフジッコさんの取り組み、エコで地球にやさしさを感じますます好きになりました

from: ひまわりママさん

2025/03/08 12:08:36

icon

地球の青さを維持できるよう大人も努力惜しみません

from: ひまわりママさん

2025/03/08 12:05:45

icon

計画性をもって買い物するようにします

from: ひまわりママさん

2025/03/08 12:04:44

icon

「○○企業・団体」の取り組みを読んで、考えたコトや想い未来のために、植樹をする取り組みnBRITAJapan、子供たちに未来のために頭が下がります。

from: ひまわりママさん

2025/03/08 12:02:36

icon

「○○企業・団体」の取り組みを読んで、考えたコトや想い容器のプラスチック使用量を20%削減しました!』というフジッコさんの取り組み素晴らしいですね。環

from: ひまわりママさん

2025/03/08 11:00:15

icon

小さな私たちの行動が大きなうねりとなることを願ってます

from: ひまわりママさん

2025/03/03 17:16:48

icon

5もったいないは日本の心

from: ひまわりママさん

2025/03/03 17:15:42

icon

受けた恩は石に刻み、かけた情けは水に流せ

from: ひまわりママさん

2025/03/03 17:14:23

icon

外食産業での廃棄物もすごいですね。持ち帰りもできるといいな

from: ひまわりママさん

2025/03/03 17:13:09

icon

・ボランティアってしたことある?ボランティア体験談や、してみたいボランティア活動、またボランティアへのお気持ちなどを聞かせてね!自分の近い将来である老

from: ひまわりママさん

2025/03/03 17:12:22

icon

食欲の秋!どんな小さなことでもOK!環境や社会に配慮した食材選びやお料理など、取り組んでいることを教えて!地産地消で新鮮なものを買うようにしてます

from: ひまわりママさん

2025/03/03 17:11:41

icon

○○地域(町・市)へわが故郷へだんだん商店街はさびれて郊外大型店のほうに客足は伸びてますが、空き店舗再活用して若い人にどんどん活用してもらえるように。

from: ひまわりママさん

2025/03/03 17:08:42

icon

地産地消を心がけ欲張ってあれもこれも手に取るのをやめます

from: ひまわりママさん

2025/03/03 17:07:37

icon

買いだめしてあまらないように気を付けたい。一息おいて手を出すようにします

from: ひまわりママさん

2025/03/03 17:05:50

icon

冷蔵庫の中身の確認と食品庫の確認怠らないようにします

from: ひまわりママさん

2025/03/03 17:04:50

icon

作りすぎないことも大切ですが、つくったら食べきることですね

from: ひまわりママさん

2025/03/03 17:03:28

icon

やさしさ思いやりの精神から物を大切に最後まで使う。物品の出来上がるまでの苦労などお勉強して学ぶ機会があるといいですね

from: ひまわりママさん

2025/03/03 17:01:21

icon

買いすぎないを心がけて買い物に出かけます

from: ひまわりママさん

2025/03/03 17:00:30

icon

「○○企業・団体」の取り組みを読んで、考えたコトや想い発酵文化を伝え、未来へとつなぐ活動未来への大きな懸け橋となることに希望を見出せます。たくさんの団

from: ひまわりママさん

2025/02/04 10:35:03

icon

確かに買った後はとりあえず冷蔵庫へ入れてます。時々びっくりするものが奥から出てくることもありお恥ずかしいですね。買いすぎないことを心がけます

from: ひまわりママさん

2025/02/04 10:33:09

icon

ついついお買い得品に手が伸びてしまうこと反省します。使いきることを心がけます

from: ひまわりママさん

2025/01/31 11:14:59

icon

無事育っているのを見て安心しました。このまま成長してほしい

< 前のページ 次のページ >