文字サイズ
“絆”のコミュニティを巡ろう
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: zazieさん
2025/03/30 18:08:24
icon
マイクロプラスチックについての恐ろしいニュースをよく目にするようになりました。ガムのこととか。エコバッグやステンレスストローなど、個人でできることは実
> 全文を見る
2025/03/30 18:03:15
エコバッグは常に何個もバッグに入っています。てまえどり、見切り品の購入、地元産の食材を積極的に買うようにしています。
2025/03/30 18:01:12
個人というよりは家庭内の状況で診断してみたら、やっぱり買いすぎでした。家族がそれぞれ使い道をろくに考えず、テキトーに特売品を買ってくるので、いつも冷蔵
2025/03/30 17:52:55
「○○企業・団体」の取り組みを読んで、考えたコトや想い若い頃にこんなサービスがあったら良かったな〜とつくづく思います。エコなのはもちろん、物が増えない
2025/03/30 17:49:05
「○○企業・団体」の取り組みを読んで、考えたコトや想い親子で楽しく食や身体について学べそうですね!
2025/03/30 17:47:20
「○○企業・団体」の取り組みを読んで、考えたコトや想い『手当て』って言葉、ただの例えでは無いのですね!身近な人はもちろん、自分のことも労るタッチング、
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: zazieさん
2025/03/30 18:08:24
icon
マイクロプラスチックについての恐ろしいニュースをよく目にするようになりました。ガムのこととか。エコバッグやステンレスストローなど、個人でできることは実
> 全文を見る