MAP

  • インフォメーションボード
  • コミュニティターミナル
  • スタンプカード配布所
  • なんでもカフェ
  • “絆”の案内所
  • ストーリールーム
  • みらいテラス
  • 中央広場
  • コラボラボ
  • “絆”のスタジアム

MAPの使い方

ホッホー!
MAPへようこそ。
まずは左のMAPの中から気になる建物をクリックしてみるのじゃ。

クリックすると、この場所にその建物の説明が表示されるぞ。

MAPを閉じる時は右上の[×]をクリックじゃ。

  • インフォメーションボード

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルで開催されているキャンペーン情報や最新コメントが入ったトピック、みなさんのお写真などが掲載される場所です。
    魅力満載のイベントやたくさんのトピックが、あなたをお待ちしています。

    見に行く

  • コミュニティターミナル

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルが一覧できます。
    さて、次はどのコミュニティを訪れましょうか。

    見に行く

  • スタンプカード配布所

    スタンプラリーが始まったら、さっそくこちらにアクセス!
    数々のスタンプラリークリア目指して、がんばりましょう!

    見に行く

  • なんでもカフェ

    いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
    特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。

    見に行く

  • “絆”の案内所

    ホッホー!
    ここは、“絆”のコミュニティで行われるイベントなどをお知らせしたり、いろんなテーマに参加してもらう部屋じゃ!
    迷ったら、まずはここにウェルカムじゃ。

    見に行く

  • ストーリールーム

    ここは、みなさんにいろいろなエピソードを語っていただくお部屋です。
    あなたが体験したこと、感じた気持ち、目にした景色…あなただけの物語をどうぞ聞かせてください。

    見に行く

  • みらいテラス

    ここは「こうなったらいいな、2030年」をテーマにみなさんと一緒に『みらい』に向けてお話しするお部屋です。
    みなさんの声が、すてきな『みらい』のための第一歩となるかもしれません♪いろんな声を聞かせてくださいね。

    見に行く

  • 中央広場

    “絆”のコミュニティの公式サークルが集まる場所です。
    たくさんの“絆”体験を楽しみましょう!

    見に行く

  • コラボラボ

    ハーイ。
    「“絆”のコミュニティ」にはたくさんの企業や団体も参加してくれているわよね。このサークルでは、企業や団体にコラボしてもらうための研究をしていくわ。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

閉じる

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

みらいテラス

みらいテラス>メンバーリスト

公開 公式サークル

草取り名人さんのコメント(過去6か月)

from: 草取り名人さん

2025/01/05 16:25:02

icon

○○地域(町・市)へ地元の市へ毎年毎年人口が減少しています!!もっと市の魅力をアッピールするとともに、移住者歓迎の促進策を手厚くするような、施策をうっ

from: 草取り名人さん

2025/01/05 16:20:42

icon

冷蔵庫の中をよくチェックして、あるものを買わないようにします。

from: 草取り名人さん

2025/01/05 16:18:44

icon

夫婦二人分、お互いの体調を把握しながら料理の量を判断して作っていくようにしたいですね。

from: 草取り名人さん

2025/01/05 16:16:52

icon

自然が身近にあり、自然を感じながら生活できる、ゆとりある社会にしてあげたいです。

from: 草取り名人さん

2025/01/05 16:15:34

icon

人への優しさ、思いやり、人を信じる心、そのようなことが生活の中から身につけられるような、社会を作り上げてやりたいです。

from: 草取り名人さん

2024/12/28 14:19:38

icon

よろしくお願い致します。

from: 草取り名人さん

2024/12/28 14:18:39

icon

食品ロス、気をつけています

from: 草取り名人さん

2024/12/28 14:17:25

icon

たくさんあるとついつい安心水やビール、重い物は特に、まとめ買いをします。どうせ消費するものだし、食品ロスにはならないので、良いかなと思っています。

from: 草取り名人さん

2024/12/28 14:15:07

icon

冷蔵庫にあるのに、また買ってしまうことがあります。買い物の前に冷蔵庫内を必ずチェックするようにしています。

from: 草取り名人さん

2024/12/28 14:13:24

icon

考えることができ、自分の意見を持ち、自分の意見をキチンと言えるようになって欲しいです。

from: 草取り名人さん

2024/12/28 14:12:01

icon

自然を愛しみ、自然を大事にする気持ちをもってもらいたいです。

from: 草取り名人さん

2024/12/28 14:10:33

icon

人を好きに、人を大事にする気持ち!!を持ってもらいたいです

from: 草取り名人さん

2024/12/28 14:07:59

icon

地産地消をまず優先させています

from: 草取り名人さん

2024/12/26 17:16:21

icon

○○地域(町・市)へ千葉県房総半島にある自治体の皆様へ温暖で住みやすいこの地域、海もあり、田や畑もあり、美味しい物がたくさん食べられます。その素晴らし

from: 草取り名人さん

2024/12/17 05:32:46

icon

参加させて頂きます

from: 草取り名人さん

2024/12/17 05:32:11

icon

参加させて頂きます

from: 草取り名人さん

2024/12/10 06:09:56

icon

先日、一人だったので、冷凍品のチャーハンを取り出して食べました。二人分のチャーハン、さすがに食べ切れませんでした。

from: 草取り名人さん

2024/12/10 06:08:01

icon

買いすぎないように注意はしているのですが、もし足らなくなったらと思いが常にあり、やっぱり多めに買ってしまいます。家にあるのを忘れて、同じものを買ってし

from: 草取り名人さん

2024/12/10 06:06:04

icon

大安売り!!にであうと買わないと損した気分になります。

from: 草取り名人さん

2024/12/09 16:26:08

icon

買い物に行く前に必ず、冷蔵庫をチェックしています。そして、予定のもの以外は基本的に衝動買いをしないようにしています。

from: 草取り名人さん

2024/12/09 16:23:32

icon

○○地域(町・市)へ過疎地域に住んでいます自然が多く、魅力はあるのですが、市としての移住促進策などが全然ありません若い人が住みやすいような、子育て支援

from: 草取り名人さん

2024/12/09 16:19:45

icon

参加させて頂きます。

from: 草取り名人さん

2024/12/09 16:18:52

icon

作った料理は必ず全て食べ切っています二人だけですから、食べる量は分かっていますので腹八分目、徹底しています。

from: 草取り名人さん

2024/12/09 16:16:41

icon

物を大事に使う自然を大切にひとにやさしく自分を大切に

from: 草取り名人さん

2024/12/09 16:13:52

icon

地産地消、国消国産をこころがけています近所にある、野菜の無人販売所や道の駅を活用しています。

from: 草取り名人さん

2024/11/30 05:13:58

icon

綺麗な空気、空、川、海緑が多い環境自然豊かな暮らし未来の子供達に残してあげたいです。毎日のエコ活動、自然を守る活動をコツコツやっています。

from: 草取り名人さん

2024/11/29 13:35:23

icon

買いすぎタイプ!!思わぬ結果に、ビックリです

from: 草取り名人さん

2024/11/05 05:32:34

icon

○○地域(町・市)へお国の偉い方々へ農業に従事している人の高齢化は今始まったわけではありませんが、ますます深刻な状況になっています。私が住む地域では、

from: 草取り名人さん

2024/11/05 05:23:26

icon

○○地域(町・市)へお米の生産地域の農家さんへ温暖化がすすみ、今年の夏も異常気象で大変でしたね。暑さに弱いお米もあり、大分影響を受けたと聞いています。

from: 草取り名人さん

2024/11/05 05:02:22

icon

食欲の秋!どんな小さなことでもOK!環境や社会に配慮した食材選びやお料理など、取り組んでいることを教えて!家庭菜園で野菜を作って食べていますたくさん収