MAP

  • インフォメーションボード
  • コミュニティターミナル
  • スタンプカード配布所
  • なんでもカフェ
  • “絆”の案内所
  • ストーリールーム
  • みらいテラス
  • 中央広場
  • コラボラボ
  • “絆”のスタジアム

MAPの使い方

ホッホー!
MAPへようこそ。
まずは左のMAPの中から気になる建物をクリックしてみるのじゃ。

クリックすると、この場所にその建物の説明が表示されるぞ。

MAPを閉じる時は右上の[×]をクリックじゃ。

  • インフォメーションボード

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルで開催されているキャンペーン情報や最新コメントが入ったトピック、みなさんのお写真などが掲載される場所です。
    魅力満載のイベントやたくさんのトピックが、あなたをお待ちしています。

    見に行く

  • コミュニティターミナル

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルが一覧できます。
    さて、次はどのコミュニティを訪れましょうか。

    見に行く

  • スタンプカード配布所

    スタンプラリーが始まったら、さっそくこちらにアクセス!
    数々のスタンプラリークリア目指して、がんばりましょう!

    見に行く

  • なんでもカフェ

    いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
    特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。

    見に行く

  • “絆”の案内所

    ホッホー!
    ここは、“絆”のコミュニティで行われるイベントなどをお知らせしたり、いろんなテーマに参加してもらう部屋じゃ!
    迷ったら、まずはここにウェルカムじゃ。

    見に行く

  • ストーリールーム

    ここは、みなさんにいろいろなエピソードを語っていただくお部屋です。
    あなたが体験したこと、感じた気持ち、目にした景色…あなただけの物語をどうぞ聞かせてください。

    見に行く

  • みらいテラス

    ここは「こうなったらいいな、2030年」をテーマにみなさんと一緒に『みらい』に向けてお話しするお部屋です。
    みなさんの声が、すてきな『みらい』のための第一歩となるかもしれません♪いろんな声を聞かせてくださいね。

    見に行く

  • 中央広場

    “絆”のコミュニティの公式サークルが集まる場所です。
    たくさんの“絆”体験を楽しみましょう!

    見に行く

  • コラボラボ

    ハーイ。
    「“絆”のコミュニティ」にはたくさんの企業や団体も参加してくれているわよね。このサークルでは、企業や団体にコラボしてもらうための研究をしていくわ。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

閉じる

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

みらいテラス

みらいテラス>メンバーリスト

公開 公式サークル

草取り名人さんのコメント(過去6か月)

< 前のページ 次のページ >

from: 草取り名人さん

2024/11/05 05:01:10

icon

食欲の秋!どんな小さなことでもOK!環境や社会に配慮した食材選びやお料理など、取り組んでいることを教えて!地元の野菜を買っています。道の駅、無人販売所

from: 草取り名人さん

2024/11/05 04:59:17

icon

以前は大安売りと聞くとすぐに手をのばし買っていました。すっごく得した気になって、喜び勇んで、冷蔵庫にそんな事続けて、いつのまにか、冷蔵庫がいっぱいそし

from: 草取り名人さん

2024/11/05 04:50:56

icon

そうそう、言い忘れましたわが家では食品ロスをだして生活できるほど、生活に余裕がありませんなんせ、年金生活ですから。もったいない精神をフルに発揮して、買

from: 草取り名人さん

2024/11/05 04:45:10

icon

夫婦二人、もうガツガツ食べるお年頃は過ぎました毎食、食べる量がきまっているので、それも腹八分としていますから作り過ぎで食料を捨てるようなことはなくなり

from: 草取り名人さん

2024/11/05 04:37:13

icon

壊れてしまったので、一回り大きな冷蔵庫に買い替えました。おかげで、冷蔵庫の中がいっぱいになることは避けられ、中に何が入っているか容易にみられるようにな

from: 草取り名人さん

2024/11/05 04:30:35

icon

家計のために値引きなどで安くなった品を大量買いをすることがあります。でも、全部食べ切るためには、冷凍することも必要です。そこで、冷凍庫を買って、例えば

from: 草取り名人さん

2024/11/05 04:27:42

icon

10数年使い寿命となった冷蔵庫を買い替えました一回り大きな冷蔵庫にして、中に何が入っているか良く見えるようにしました。常に、すきまがあり、何が入ってい

from: 草取り名人さん

2024/11/05 04:23:47

icon

買い物はマイバッグを持って行きます。最近では買い物以外の外出でも、マイバッグを折りたたんでバッグに入れています。万が一、買い物!!となったときに使える

from: 草取り名人さん

2024/11/05 04:21:25

icon

大安売り!!値引きしたよ!!と言われると、気持ちがぐらつき思わず買ってしまいそうになります。でもでも、必要なもの以外は買わないようにしています。少し前

from: 草取り名人さん

2024/11/05 04:17:49

icon

地産地消を心掛けています・スーパーでは地元の農家さんが納めているコーナーで買う・ご近所の道の駅で買い物・農家さんがやっている野菜の無人販売所で買う結果

from: 草取り名人さん

2024/11/05 04:12:56

icon

私達の身の回りに当たり前のようにある自然綺麗な空、海、川、山、田畑、緑、空気、水・・将来の子供達にそのまま、いや、今以上に良くしてバトンタッチしてあげ

< 前のページ 次のページ >