文字サイズ
“絆”のコミュニティを巡ろう
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: にとへいさん
2025/03/21 21:01:22
icon
「○○企業・団体」の取り組みを読んで、考えたコトや想い亡くなった祖父母が、和菓子屋を営んでいました。おいしかったなぁ・・・「和菓子を通じた文化継承の取
> 全文を見る
2025/03/21 20:57:40
○○地域(町・市)へ今、住んでいる市へ・・・公園や病院・交通インフラ等々、子育てしやすい環境を整備しようとすらしないから、消滅可能性都市になってしまう
2025/03/21 20:53:01
「○○企業・団体」の取り組みを読んで、考えたコトや想い栄養士も真っ青なアプリですな。不足しがちな栄養がわかるのでしょうから、楽しく食育できますな!
2025/03/21 20:48:24
「○○企業・団体」の取り組みを読んで、考えたコトや想い全国の地産地消を応援する宝酒造さんを俺は応援すます!
2025/03/03 19:44:07
うちも、農産物直売所で野菜等を買っています。スーパーの半額~1/4位の値段で、新鮮な野菜がゲットできますが、米は下手すると地元スーパーの特売品の方が安
2025/03/03 19:39:49
ワゴンセール・・・大好きなんです。物価上昇に歯止めがかからないので、ついつい買ってしまいます。でも、うちは買った食材を捨てるというのはほとんどないです
2025/03/03 19:31:12
「○○企業・団体」の取り組みを読んで、考えたコトや想いオーダースーツが環境負荷の軽減につながっていたとは・・・今まで、そう考えた事すらありませんでした
2025/02/15 11:43:47
「○○企業・団体」の取り組みを読んで、考えたコトや想いフコク生命THEMUTUAL基金で救われる子供が増えますようお祈りします。
2025/02/14 21:09:46
ワゴンの値引き品についつい手が伸びるのが私だけじゃないって分かり、ホッと・・・しちゃいけないって気づきました
2025/02/14 21:04:53
冷蔵庫に入れると低温障害を起こす野菜や果物を判別して、教えてくれる機能があるとうれしいです。私の妻は、なんでもかんでも冷蔵庫にブッ込んでます。「入れな
2025/01/15 20:38:14
食欲の秋!どんな小さなことでもOK!環境や社会に配慮した食材選びやお料理など、取り組んでいることを教えて!ワゴンの割引品は必ずチェックしたます
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: にとへいさん
2025/03/21 21:01:22
icon
「○○企業・団体」の取り組みを読んで、考えたコトや想い亡くなった祖父母が、和菓子屋を営んでいました。おいしかったなぁ・・・「和菓子を通じた文化継承の取
> 全文を見る