• トップ
  • トークルーム

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

トークルーム

トークルーム>メンバーリスト

公開 公式サークル

ちょびんちゃんさんのコメント(過去6か月)

< 前のページ 次のページ >

from: ちょびんちゃんさん

2025/08/15 08:30:56

icon

種類や用途についても、ぜひ詳しく教えてください!‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥◎登場回数1位の調味料:しょうゆです。刺身、奴、お浸し、活躍

from: ちょびんちゃんさん

2025/08/06 16:00:07

icon

めっちゃ楽しそうですね。私も参加してみたいです。

from: ちょびんちゃんさん

2025/07/08 13:45:06

icon

3周年おめでとうございます!確かにオイルは食事作りの中で無くてはなら無いモノです。だからこそ商品をよく見て、こだわって使うべきモノですよね。私も最初は

from: ちょびんちゃんさん

2025/06/30 15:50:12

icon

ともかく毎日使うので、我が家のどの料理もオリーブオイルを使って作っています。付け合わせの野菜もハンバーグも全てオリーブオイル使用です。さっぱりだけとコ

from: ちょびんちゃんさん

2025/06/30 15:45:29

icon

オリーブオイル&EXバージンオイルは我が家の毎日使う常備オイルなので、特売日にまとめて購入しています。

from: ちょびんちゃんさん

2025/06/30 15:41:55

icon

暑さ厳しくなってきました。あっさりさっぱりの麺類が美味しい季節です。ネバトロうどんをランチに食べますが、これめんつゆ&オリーブオイルを入れるとあっさり

from: ちょびんちゃんさん

2025/06/24 14:57:00

icon

ガーリックと共に大振りのエビをオリーブオイルで炒めて、ご飯のおかずやビールのおつまみにもピッタリのガーリックシュリンプを作りました。暑くなると食欲も減

from: ちょびんちゃんさん

2025/06/20 15:01:57

icon

明太パスタです。明太ソースを作る時に玉ねぎやニンニクをしっかりオリーブオイルで炒めて、明太子を入れてから少し追いEXオイルをすると全体にコクと旨みがア

from: ちょびんちゃんさん

2025/06/09 15:27:40

icon

以前は結構こだわって購入していましたが、現在はオリーブオイルが高騰し過ぎて我が家では毎日の料理ほぼ全てにオリーブオイルを使うのでこだわっているとお金が

from: ちょびんちゃんさん

2025/06/09 15:15:58

icon

毎日の食事作りに欠かせないのがオリーブオイルです。ほぼ全メニューオリーブオイル調理しています。加熱用とサラダ用でオリーブオイルを分けて使っています。ア

from: ちょびんちゃんさん

2025/06/09 15:09:29

icon

3周年おめでとうございます。素敵な企画をありがとうございます。

from: ちょびんちゃんさん

2025/06/03 13:45:57

icon

我が家では20年以上前から料理に使う主オイルをオリーブオイルに替えました。ですから毎日の食事にオリーブオイルを使っています。炒め物、焼き物、揚げ物、と

from: ちょびんちゃんさん

2025/05/30 14:10:33

icon

油の酸化は身体の中を錆びさせる元なので自宅で使う料理の油はすごく気を付けています。揚げ物の量にもよりますが、1~2回で廃棄する様にしています。自宅では

from: ちょびんちゃんさん

2025/05/30 03:33:26

icon

毎日の食事作りに普段使いしています。普通のオリーブオイル&EXオイルと使い分けしています。EXオイルはにんにく漬けも作っており、アヒージヨで楽しんだり

from: ちょびんちゃんさん

2025/05/26 16:12:26

icon

もう20年以上前にオリーブオイルの抗酸化作用やビタミンE他健康維持の為のたくさんの効能を知ってから、我が家では料理の主な油はオリーブオイルです。毎日の

from: ちょびんちゃんさん

2025/05/14 15:45:23

icon

酸化した油を身体に入れる事は、毒素を身体に入れる事と変わらないと聞いた事があります。健康の為、体内をサビさせないためにも、もったいないと思っても、天ぷ

from: ちょびんちゃんさん

2025/04/25 14:42:08

icon

バターを溶かしても冷えると固まってしまうので、サラサラなバターオイルがあると嬉しいです。様々な料理に使えるし、パンにつけたり、ボイルしたジャガイモにつ

from: ちょびんちゃんさん

2025/04/17 14:47:51

icon

アーモンドやヘーゼルナッツ等のナッツ系のフレーバーオイルが嬉しいです。アイスやスイーツ、またはパンにかけて食べるだけでワンランク上の味わいを楽しめそう

from: ちょびんちゃんさん

2025/04/14 15:47:31

icon

オイルコンフィです。低温でじっくり油を高温にせずに食材に火を通すので時間も長時間かかりなかなか手が出ません。でもとても美味しい料理なので時間のある時に

from: ちょびんちゃんさん

2025/04/11 14:37:47

icon

料理毎に油を使い分けています。アマニ、エゴマ、EXオリーブオイルは大量に使うわけではないのでフレッシュキープボトルを使っています。天ぷら等の揚げ物は大

from: ちょびんちゃんさん

2025/04/09 08:23:24

icon

毎日味噌汁に入れて食べています。

from: ちょびんちゃんさん

2025/04/03 14:08:16

icon

2025年も、家族みんなが喜ぶ美味しい料理作りを頑張りまっす!!!

from: ちょびんちゃんさん

2025/03/31 14:26:53

icon

毎日味噌汁を作って飲むので、アマニ油を味噌汁に入れて毎日飲んでいます。全く違和感がないので、毎日続けるにはとても簡単で良い方法だと思います。

from: ちょびんちゃんさん

2025/03/28 14:35:28

icon

物価高でオイルも少しも無駄には出来ません。オイルを無駄なく使える美味しいレシピや、節約レシピ、色々挑戦してみたいです。

from: ちょびんちゃんさん

2025/03/25 15:10:19

icon

★あなたが想像する「未来のオイル」とは…?揚げるだけで、コクと旨みがアップするグルメな油、これさえあれば料理上手です。

from: ちょびんちゃんさん

2025/03/22 08:50:08

icon

フレッシュキープボトルのアマニ油やオリーブオイル、コンパクトでフレッシュのまま使い切れるのでとても便利です。これ使い始めたら、こればっか使っています。

from: ちょびんちゃんさん

2025/03/10 13:56:05

icon

鰺、鯖、鰹までの大きさは魚を下したことがありますが、鯛やマグロは大きすぎて下したことが無いので、是非、下して御造りを作ってみたいです。

from: ちょびんちゃんさん

2025/02/28 14:29:29

icon

バランスを考えて、出来るだけ手作りをし、何より美味しい食事を心がけます。

< 前のページ 次のページ >