• トップ
  • トークルーム

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

トークルーム

トークルーム>メンバーリスト

公開 公式サークル

なつみかんさんのコメント(過去6か月)

< 前のページ 次のページ >

from: なつみかんさん

2025/08/06 15:28:59

icon

オイルの食べ比べって面白いですよね。参加したかったな~。

from: なつみかんさん

2025/07/07 16:18:55

icon

ナスの輪切りをオリーブオイルでしっかり焼く。これだけでめちゃ美味しいよね♪

from: なつみかんさん

2025/07/07 16:17:53

icon

生活をよりよくする、そして健康に良いオイルを、これからもお願いします。現代の生活にはオイルは欠かせないものです。妥協なく頑張っていただきたいし、応援し

from: なつみかんさん

2025/06/30 15:12:57

icon

春~初夏スナップエンドウをオリーブオイルで炒めて塩コショウでシンプルに味付けしたもの。エンドウの甘みをオリーブオイルが引き立てます♪

from: なつみかんさん

2025/06/20 14:43:03

icon

海外産か国内産かは気にしていません。たっぷり使いたいので大容量のものを買う傾向にはあります。食卓に置く分は、そこから小分けします。

from: なつみかんさん

2025/06/20 14:41:17

icon

生サラダにかけて♪たまに、炒め物のオイルとして使います。

from: なつみかんさん

2025/06/13 15:53:14

icon

産地と種類。後は価格と見合うかどうか。外国産を買うことの方が多いです。

from: なつみかんさん

2025/06/02 16:10:40

icon

ピザにフレーバーオイルをかけたりします。香りのよい食材や唐辛子といった辛みのある食材を使ったオリーブオイルをかけると、味変して美味しいんです♪もちろん

from: なつみかんさん

2025/05/30 11:25:23

icon

酸化してほしくないです。体に悪いし、美味しくなくなってしまうから。

from: なつみかんさん

2025/05/29 16:32:40

icon

唐辛子やハーブをオリーブオイルで漬け込んだ、フレーバーオイルが好きです。自家製だとオリジナルを楽しめます♪

from: なつみかんさん

2025/05/26 14:56:08

icon

オリーブオイルは、1本くらいしか常備していないです。サラダ量に使うのが一番多く、かけたりドレッシングにしたりします。

from: なつみかんさん

2025/05/16 17:07:07

icon

いいなー参加してみたいです~。でも、平日の東京は仕事しているので難しい・・・。残念です~~。是非、オンラインや各地で開催お願いします!

from: なつみかんさん

2025/04/17 15:06:42

icon

塩やレモン等を加える必要なく、そのオイルかけるだけで料理の味が決まる!そんな万能オイルがあったら良いな。

from: なつみかんさん

2025/04/14 15:47:17

icon

割烹料理シンプルな和食なら作れますが、食材の切り方にも細やかなやり方があって、超難関!

from: なつみかんさん

2025/03/31 15:18:55

icon

どんなものにも合うのでどんな料理でも良いと思いますが、納豆など油分のないものにかけてコクを出したいです♪

from: なつみかんさん

2025/03/25 15:12:37

icon

★あなたが想像する「未来のオイル」とは…?長期保存が可能で酸化しない。

from: なつみかんさん

2025/03/21 16:00:19

icon

お得な大容量タイプのボトルを買っています。頂きものや訳アリのときとかに、小さなサイズを買ったりもします。卓上用のプッシュボトルは、数滴ずつ出るのでとて

from: なつみかんさん

2025/03/10 13:05:35

icon

カツなどの揚げ物てんぷらと違って衣をつけるのに片栗粉つけて溶き卵つけてと工程が多いので、めんどくさい。洗い物も増える。

< 前のページ 次のページ >