新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

スマートライフひろば

スマートライフひろば>メンバーリスト

公開 公式サークル

ちはぽいんさんのコメント(過去6か月)

< 前のページ 次のページ >

from: ちはぽいんさん

4時間前

icon

高齢の母は、毎日庭で草花の手入れをしています、1日に1度は外に出ることは大切ですね。ただ足腰に自信がなくなってくると外出するのが怖くなると言ってます。

from: ちはぽいんさん

5時間前

icon

ずいぶん昔ですが学生の頃、持ち帰り寿司の店でアルバイトをしていました。酢飯の作り方や巻き物、握り寿司の作り方を教えてもらい、自分の得意な料理のひとつに

from: ちはぽいんさん

2025/10/29 15:09:24

icon

食生活には気を使います。多くの種類を少しずつ食べたいと考えています。

from: ちはぽいんさん

2025/10/28 14:31:49

icon

会社を退職し専業主婦になっても年一回の健康診断とがん検診。おかげで大きな病気をすることもなく元気です。

from: ちはぽいんさん

2025/10/26 17:15:26

icon

冬の間は就寝前に部屋の暖房をつけて少し温めておきます。就寝中は暖房はつけません。

from: ちはぽいんさん

2025/09/27 15:50:21

icon

息子が幼稚園の頃、一緒にマンション屋上でしし座流星群をみました。話題にもなっていたので私たち以外にも近所の方々も多くいました。深夜から朝方にかけていく

from: ちはぽいんさん

2025/09/17 16:31:32

icon

かるた

from: ちはぽいんさん

2025/09/06 15:59:12

icon

そろそろ白内障が気になります。

from: ちはぽいんさん

2025/09/05 14:59:02

icon

寝る前にチラッと見るつもりがついつい長く見入ってしまう時があります。気をつけます。

from: ちはぽいんさん

2025/09/03 13:54:10

icon

軽いストレッチをします。身体がほぐれて心地良いです。

from: ちはぽいんさん

2025/08/31 17:22:00

icon

子どものころはそろばんを習っていて、試験に合格して級が上がっていくのが結果に出るので楽しみながら学べました。学生時代は簿記の資格を取得、努力した分結果

from: ちはぽいんさん

2025/08/30 22:00:59

icon

孫の世話に行くことです。

from: ちはぽいんさん

2025/08/11 16:31:06

icon

朝起きて必ずすることは、庭の菜園の水やりです。陽が当たって暑くなる前にお水をあげます。

from: ちはぽいんさん

2025/07/28 13:18:49

icon

毎朝の習慣は新聞をじっくり読むことです。わからない事や意味をスマホで検索したりもします。

from: ちはぽいんさん

2025/07/27 15:08:44

icon

子どものころ、夏休みは母の実家で過ごしていました。毎日近くの海辺で遊んでいたので日焼けして真っ黒でした。

from: ちはぽいんさん

2025/06/25 15:03:50

icon

音読が良いのは聞いているので、新聞の音読をする事があります。

from: ちはぽいんさん

2025/06/17 14:36:54

icon

布団に入ると目が冴えてしまって寝付けないことがあります。

from: ちはぽいんさん

2025/06/03 13:47:11

icon

小学生の頃流行って夢中になったのがお手玉です。学校の休み時間にみんなで遊んでいました。母に小豆入りのお手玉を作ってもらいました。懐かしいです。

from: ちはぽいんさん

2025/05/29 11:01:27

icon

健康意識が高まり、サポートや医療も進んできているのでしょね。高齢の母も日々文字を読んだり書いたり、計算をしたりで予防頑張っています。

from: ちはぽいんさん

2025/05/09 16:39:26

icon

若い頃は何時間でも寝ていられましたが、高齢になると朝は自然に目覚めてしまいます。

from: ちはぽいんさん

2025/05/08 16:02:55

icon

特にいないです。

< 前のページ 次のページ >