新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

スマートライフひろば

スマートライフひろば>掲示板

公開 公式サークル
スマートライフひろば

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: 「THE MUTUAL+」スタッフさん

2025/07/22 11:00:02

icon

地域イベントで違う世代と触れ合った体験から、どんな学びや気づきが生まれた?

みなさん、こんにちは!みなさんは普段、地域のイベントに参加されていますか?夏祭りや運動会、餅つき大会、地域清掃…など、みなさんがお住まいの地域にも、世

みなさん、こんにちは!

みなさんは普段、地域のイベントに参加されていますか?
夏祭りや運動会、餅つき大会、地域清掃…など、みなさんがお住まいの地域にも、世代を超えて一緒に行う地域行事や学校行事があるかと思います。

そういった地域イベントの中で、他の世代と触れ合いや学んだことはありますか?
そこで、今回のテーマはこちらです!

:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:
地域イベントで違う世代と触れ合った体験から、どんな学びや気づきが生まれた?
:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:


地域イベントで違う世代の方たちと触れ合い、「こんな考え方もあるんだ」「これは大切にしてきたい」など、学んだこと気づいたことを、エピソードも併せて、ぜひ教えてくださいね☆

たとえば…
========
●地域のお祭りに参加したとき、若い方たちが最新のテクノロジーを使ってブースを出しているのを見て、時代の変化を実感しました!昔はお祭りと言ったら、屋台で食べて、盆踊りを踊って…という感じでしたが、今はお祭りも進化してきているんですね!

●月に一度、近隣小学校のこども達に昔ながらの遊びや伝統行事などを教えています。その交流の中で、目をキラキラさせて楽しそうに体験しているこども達を見て、昔ながらの遊びや伝統行事の魅力を再発見!これからの若い世代にもどんどん伝えていきたいです!

●近所に住んでいる孫の運動会を観に行ったとき、お父さんたちが親子行事やPTA活動に積極的に参加されていました。今は男性の育児休暇も当たり前の時代になってきて、男性がどんどん育児に参加しているとは知っていましたが…。みなさん、楽しそうに参加されていてステキな光景だなと思いました^^
========
など。

▼コメントはこちらから
https://cs.beach.jp/scu/215fa

他の方のコメントをご覧になって「同感です!」「確かに!」と思ったら、返信コメントや拍手で気持ちを伝えてくださいね!

▽コメントの投稿方法の確認はこちらから
https://sp.beach.jp/FUKOKU-LIFE/howtouse/pc/index.html

それでは、みなさんからのコメントをお待ちしています♪

(スタッフ ふーこ)


========
<こどもといえばフコクキャンペーン>を実施中!
期間中に実施する、“こどもたちのわくわく”にちなんだキャンペーン対象テーマのうち、いずれか1つ以上にコメントを投稿していただいた方の中から、259名様にデジタルギフトをプレゼント♪

▽キャンペーン詳細はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/614xn
(2025年8月29日(金)13:00まで)
========

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
THE MUTUAL+のそれぞれのサークルを楽しもう!

▼\はたらく女性・ママ向けサークル/「なでしこカフェ」
女性ならではの悩みや日々の工夫など、みなさんで話し合いましょう。
https://www.beach.jp/circleboard/af10856/topictitle
※「なでしこカフェ」に参加がまだの方は画面上部にある「サークルに参加する」を押してご参加ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

各サークルでスタッフも投稿していますので、こちらもぜひ読んでみてくださいね。
===============
▼THE MUTUAL+ トークルーム「スタッフ ミューチャリング」のトピック
https://cs.beach.jp/scu/7u66
▼なでしこカフェ「スタッフ ミューチャリング」のトピック
https://cs.beach.jp/scu/8u67
▼スマートライフひろば「スタッフ ミューチャリング」のトピック
https://cs.beach.jp/scu/3vr2
==============

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 29
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 23

・地域イベントで違う世代の方たちと触れ合いの中で、学んだことや気づいたことを、エピソードも併せて教えて!

from: inakoさん

2025/07/22 13:44:02

icon

去年、障害者施設の秋祭りイベントに行ってきました。
施設の皆さんが作ったアート作品(せっけん、ろうそく等)や収穫した野菜などの販売、合唱、くじ引き大会等、盛りだくさんで楽しめました。

主催者の方は「コロナ以降、行事ができなかったのですが、こうして地域の皆さんと
触れ合うことができて嬉しいです」とのこと。
こちらも貴重な体験をさせていただいて、毎年参加しようと思いました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 15

・地域イベントで違う世代の方たちと触れ合いの中で、学んだことや気づいたことを、エピソードも併せて教えて!