MAP

  • インフォメーションボード
  • コミュニティターミナル
  • スタンプカード配布所
  • なんでもカフェ
  • “絆”の案内所
  • ストーリールーム
  • みらいテラス
  • 中央広場
  • コラボラボ
  • “絆”のスタジアム

MAPの使い方

ホッホー!
MAPへようこそ。
まずは左のMAPの中から気になる建物をクリックしてみるのじゃ。

クリックすると、この場所にその建物の説明が表示されるぞ。

MAPを閉じる時は右上の[×]をクリックじゃ。

  • インフォメーションボード

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルで開催されているキャンペーン情報や最新コメントが入ったトピック、みなさんのお写真などが掲載される場所です。
    魅力満載のイベントやたくさんのトピックが、あなたをお待ちしています。

    見に行く

  • コミュニティターミナル

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルが一覧できます。
    さて、次はどのコミュニティを訪れましょうか。

    見に行く

  • スタンプカード配布所

    スタンプラリーが始まったら、さっそくこちらにアクセス!
    数々のスタンプラリークリア目指して、がんばりましょう!

    見に行く

  • なんでもカフェ

    いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
    特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。

    見に行く

  • “絆”の案内所

    ホッホー!
    ここは、“絆”のコミュニティで行われるイベントなどをお知らせしたり、いろんなテーマに参加してもらう部屋じゃ!
    迷ったら、まずはここにウェルカムじゃ。

    見に行く

  • ストーリールーム

    ここは、みなさんにいろいろなエピソードを語っていただくお部屋です。
    あなたが体験したこと、感じた気持ち、目にした景色…あなただけの物語をどうぞ聞かせてください。

    見に行く

  • みらいテラス

    ここは「こうなったらいいな、2030年」をテーマにみなさんと一緒に『みらい』に向けてお話しするお部屋です。
    みなさんの声が、すてきな『みらい』のための第一歩となるかもしれません♪いろんな声を聞かせてくださいね。

    見に行く

  • 中央広場

    “絆”のコミュニティの公式サークルが集まる場所です。
    たくさんの“絆”体験を楽しみましょう!

    見に行く

  • コラボラボ

    ハーイ。
    「“絆”のコミュニティ」にはたくさんの企業や団体も参加してくれているわよね。このサークルでは、企業や団体にコラボしてもらうための研究をしていくわ。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

閉じる

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

こころワクワクみらいコミュニティ

こころワクワクみらいコミュニティ>メンバーリスト

公開 公式サークル

三毛猫さんのコメント(過去6か月)

from: 三毛猫さん

2025/02/15 01:42:58

icon

#011パワー半導体(パワーデバイス)②エアコン、電気自動車、電車などのパワーエレクトロニクス機器の電力の制御や供給を行う部品です。豊富なラインアップ

from: 三毛猫さん

2025/02/15 01:03:08

icon

AI搭載の自動車が高速道路を逆走したら、車のエンジンをストップし、事前に事故防止。

from: 三毛猫さん

2025/02/15 01:01:53

icon

AI搭載のネットワークカメラは防犯カメラにAIが搭載されているので、街中に網の目のように設置されると、悪事を未然に防いでくれ、安心安全な街つくりになり

from: 三毛猫さん

2025/02/15 00:56:36

icon

混雑検知機能を使用して混雑緩和をサポートすることもできるなんて凄いことです。

from: 三毛猫さん

2025/02/15 00:54:59

icon

若い夫婦は共稼ぎが多くなりました。高齢者が車を運転して、平日にお孫さんの送り迎えやお買い物や病院などに行くケースが増えています。車や人、自転車などの交

from: 三毛猫さん

2025/02/15 00:51:42

icon

AIが人間社会に進出!安心安全を見守ってくれるのを喜んでいますが、脅威でもあり、若い人たちの職を奪うのではないかと危惧します。

from: 三毛猫さん

2025/02/15 00:47:22

icon

認知症や高齢者の方が、外出して突然に行方不明者になるケースが最近、増えています。AI搭載のネットワークカメラで認識できるAIカードなどを高齢者や認知症

from: 三毛猫さん

2025/02/15 00:44:37

icon

サーバーの場合、数百万円というコストがかかる場合もあり、運用には多量の電力を消費し、設置スペースも必要です。しかし、「MELOOKAI」はカメラ内部で

from: 三毛猫さん

2025/02/15 00:41:17

icon

参加させていただきます。

from: 三毛猫さん

2025/02/15 00:39:33

icon

目から鱗が落ちる勉強ですね。

from: 三毛猫さん

2025/02/15 00:38:40

icon

「科学の力」を使ってリサイクル率を6%から80%に引き上げるとは素晴らしいですね。

from: 三毛猫さん

2025/02/15 00:35:24

icon

冬のかまくらです。

from: 三毛猫さん

2025/02/15 00:34:37

icon

冬の雪像です。

from: 三毛猫さん

2025/02/15 00:34:04

icon

都会にあるオアシスの森林公園です。

from: 三毛猫さん

2025/02/15 00:33:06

icon

日本のお風呂です。

from: 三毛猫さん

2025/02/15 00:31:34

icon

日本料理の和食。

from: 三毛猫さん

2025/02/15 00:31:02

icon

田園風景です。

from: 三毛猫さん

2025/02/15 00:30:41

icon

日本の森林とその資源です。

from: 三毛猫さん

2025/02/15 00:30:22

icon

日本の豪雪の地域の水資源です。

from: 三毛猫さん

2025/02/15 00:29:58

icon

日本の秘湯ですね。

from: 三毛猫さん

2025/02/15 00:29:28

icon

日本の水墨画ですね。

from: 三毛猫さん

2025/02/15 00:29:02

icon

世界の遺産です。

from: 三毛猫さん

2025/02/15 00:27:28

icon

「成人式の思い出」や「着物のエピソード」があれば、ぜひ教えてください!成人式は大人への階段を上る節目の式典です。振袖は品格や格式にふさわしいです。

from: 三毛猫さん

2025/02/15 00:25:36

icon

繰り返し使える食品用ラップ「ミツロウラップ」をご存知ですかミツロウを布にコーティングした繰り返し使える食品用ラップが「ミツロウラップ」とは、初めて知り

from: 三毛猫さん

2025/02/15 00:24:41

icon

詰め替え用を買っています。プラの削減です。

from: 三毛猫さん

2025/02/15 00:22:46

icon

マイバスケットやエコバッグの車載です。

from: 三毛猫さん

2025/02/15 00:21:09

icon

バレンタインのワクワク、教えてください!昔は、一律でしたが、今は、職場の同僚に、好みを聞いています。売り場で探すことにワクワクします。そして、喜ばれま

from: 三毛猫さん

2025/02/15 00:19:41

icon

人工衛星の技術力です。

from: 三毛猫さん

2025/02/15 00:19:02

icon

冷凍冷蔵庫です。愛用です。凄い性能ですね。

from: 三毛猫さん

2025/02/15 00:17:55

icon

ルームエアコン「霧ヶ峰」です。家で各部屋、ダイニングキッチンなどに複数台、愛用しています。