MAP

  • インフォメーションボード
  • コミュニティターミナル
  • スタンプカード配布所
  • なんでもカフェ
  • “絆”の案内所
  • ストーリールーム
  • みらいテラス
  • 中央広場
  • コラボラボ
  • “絆”のスタジアム

MAPの使い方

ホッホー!
MAPへようこそ。
まずは左のMAPの中から気になる建物をクリックしてみるのじゃ。

クリックすると、この場所にその建物の説明が表示されるぞ。

MAPを閉じる時は右上の[×]をクリックじゃ。

  • インフォメーションボード

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルで開催されているキャンペーン情報や最新コメントが入ったトピック、みなさんのお写真などが掲載される場所です。
    魅力満載のイベントやたくさんのトピックが、あなたをお待ちしています。

    見に行く

  • コミュニティターミナル

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルが一覧できます。
    さて、次はどのコミュニティを訪れましょうか。

    見に行く

  • スタンプカード配布所

    スタンプラリーが始まったら、さっそくこちらにアクセス!
    数々のスタンプラリークリア目指して、がんばりましょう!

    見に行く

  • なんでもカフェ

    いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
    特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。

    見に行く

  • “絆”の案内所

    ホッホー!
    ここは、“絆”のコミュニティで行われるイベントなどをお知らせしたり、いろんなテーマに参加してもらう部屋じゃ!
    迷ったら、まずはここにウェルカムじゃ。

    見に行く

  • ストーリールーム

    ここは、みなさんにいろいろなエピソードを語っていただくお部屋です。
    あなたが体験したこと、感じた気持ち、目にした景色…あなただけの物語をどうぞ聞かせてください。

    見に行く

  • みらいテラス

    ここは「こうなったらいいな、2030年」をテーマにみなさんと一緒に『みらい』に向けてお話しするお部屋です。
    みなさんの声が、すてきな『みらい』のための第一歩となるかもしれません♪いろんな声を聞かせてくださいね。

    見に行く

  • 中央広場

    “絆”のコミュニティの公式サークルが集まる場所です。
    たくさんの“絆”体験を楽しみましょう!

    見に行く

  • コラボラボ

    ハーイ。
    「“絆”のコミュニティ」にはたくさんの企業や団体も参加してくれているわよね。このサークルでは、企業や団体にコラボしてもらうための研究をしていくわ。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

閉じる

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

こころワクワクみらいコミュニティ

こころワクワクみらいコミュニティ>メンバーリスト

公開 公式サークル

三毛猫さんのコメント(過去6か月)

from: 三毛猫さん

2025/02/15 00:16:46

icon

今年は、地元の農産物を買います。買うことにより、運送コストの削減や新鮮な農産物の確保に直結し、CO2排出量の削減にもつながります。また、地産地消が国産

from: 三毛猫さん

2025/02/15 00:03:01

icon

今年は、地元の伝統工芸品を買うようにします。天然の素材を使用し、手工業で製造される伝統工芸品は、製造時のエネルギー使用が少ないです。環境負荷の少ない伝

from: 三毛猫さん

2025/02/14 23:52:05

icon

毎朝のウオーキングやジョギング、ランニングの継続で脚力の向上と健康の維持です。

from: 三毛猫さん

2025/02/14 23:50:45

icon

食事は短時間で、よく噛まないですまし、胃酸過多や逆流性食道炎が悪化し、胃の調子が悪かったです。今年は健康のために「1食あたり約20分」かけて食べように

from: 三毛猫さん

2025/02/14 23:45:38

icon

#009エアー搬送ファンエアー搬送ファンは、室内の空気を遠くまで送ることができる装置です。暖房や冷房、換気扇と一緒に使って、室内を快適にすることができ

from: 三毛猫さん

2025/02/14 23:43:05

icon

#010パワー半導体(パワーデバイス)①パワー半導体(パワーデバイス)①は、エアコン、電気自動車、電車などのパワーエレクトロニクス機器の電力の制御や供

from: 三毛猫さん

2025/02/14 23:38:31

icon

A)ドアを閉める秘密はAI?!テレビのドキュメントで、試行錯誤を重ねながら、ドアを閉じるのにAIが使われていることを知りました。人の動き解析、予測して

from: 三毛猫さん

2025/02/14 23:34:59

icon

コミュニティ1周年記念!ありがとうキャンペーンおめでとうございます。

from: 三毛猫さん

2025/02/14 23:33:55

icon

よろしくお願いいたします。

from: 三毛猫さん

2025/02/13 20:50:01

icon

#008R290対応多用途冷却装置用凝縮器ユニット業務用の冷却装置に内蔵され、冷媒を圧縮したり、凝縮したりする装置です。背が低くコンパクトなので、冷蔵

from: 三毛猫さん

2025/02/13 20:42:03

icon

#007学校用ロスナイ®「ロスナイ」は、三菱電機株式会社の登録商標です。学校用ロスナイ®、「ロスナイ」は、三菱電機株式会社の商標登録。学校用の換気設備

from: 三毛猫さん

2025/02/13 19:35:55

icon

#042映像解析ソリューション"kizkia(きづきあ)"カメラ映像から、私たちが、みつけたい「ヒト・モノ・コト」をみつけ出してくれるソリューションで

from: 三毛猫さん

2025/02/13 19:31:44

icon

#002カドミウムフリー電磁開閉器カドミウムフリー電磁開閉器は、工場などにある機械の中で、使われている電気の流れをつないだり、切ったりする装置ですね。

from: 三毛猫さん

2025/02/13 19:24:52

icon

#006省エネ分析・診断アプリ"EcoAdviser"省エネ分析・診断アプリ"EcoAdviser"は、工場の生産現場で、電気の無駄を減らすためのアド

from: 三毛猫さん

2025/02/13 19:19:38

icon

#005ZEB関連技術実証棟"SUSTIE(サスティエ)"SUSTIE(サスティエ)は、年間の消費エネルギーをゼロにするビルの技術開発や実験を行う建物

from: 三毛猫さん

2025/02/13 19:08:38

icon

#004直流モータの小型効率化のための高密度集中巻線工法直流モータの小型効率化のための高密度集中巻線工法は、コイルを巻きやすいので、製造にかかる時間を

from: 三毛猫さん

2025/02/13 19:04:12

icon

#003植物油入変圧器MELCORE-NEO植物油入変圧器MELCORE-NEOは、三菱電機が2016年に開発し、植物油を採用することで環境負荷を軽減

from: 三毛猫さん

2025/02/13 18:59:24

icon

#001三菱ルームエアコン「霧ヶ峰FZ・Zシリーズ」三菱ルームエアコン「霧ヶ峰FZ・Zシリーズ」は、ルームエアコン「霧ヶ峰」の最新機種です。我が家では

from: 三毛猫さん

2025/02/12 23:58:03

icon

#046先進レーダ衛星「だいち4号」先進レーダ衛星「だいち4号」は地球の表面を観測する人工衛星で三菱電機製なんですね。初めて知りました。電波を使って観

from: 三毛猫さん

2025/02/12 23:50:26

icon

#048翻訳サイネージ17言語対欧のコミュニケーションツールは素晴らしいですね。外国人の従業員への情報共有に適していますね。便利なのは、大画面ディスプ

from: 三毛猫さん

2025/02/12 23:44:48

icon

お魚は、スーパーで、白いトレーに入っている調理済みの「刺身」を買っていました。ことしは、一匹のままで買い、三枚にさばいておろして「刺身」、頭は「かぶと

from: 三毛猫さん

2025/02/12 23:39:21

icon

今年は、鮮魚や水産加工食品、缶詰、冷凍食品、おにぎり、フィッシュバーガーなどの「海のエコラベル」を見て買います。

from: 三毛猫さん

2025/02/12 23:37:17

icon

シャンプーなどのボトル製品は、プラスチック製の容器が主流です。今年は、詰め替え商品を積極的に購入、使用してプラごみ減量に取り組みたいです。人や環境に優

from: 三毛猫さん

2025/02/12 23:35:33

icon

今年は、食品トレーに入っているお魚、お肉を仕方なく、買った時は、スーパー等に設置されているリサイクルボックスに返却します。無料でリサイクルしたいです。

from: 三毛猫さん

2025/02/12 23:32:35

icon

D)列車のコンディションはこうして保つ!列車の安全運転とお客様のためですね。

from: 三毛猫さん

2025/02/12 23:24:14

icon

B)混雑にさようなら!自動自律運転の妙!事故を未然に防ぐために、人間の操作だけでなく、電車が考えて、トラブルを回避し、対応していることを初めて知りまし

from: 三毛猫さん

2025/02/12 23:23:16

icon

コミュニティ1周年記念!ありがとうキャンペーンおめでとうございます。

from: 三毛猫さん

2025/02/12 05:21:25

icon

#010パワー半導体(パワーデバイス)①パワー半導体(パワーデバイス)①は、エアコン、電気自動車、電車などのパワーエレクトロニクス機器の電力の制御や供

from: 三毛猫さん

2025/02/12 05:09:45

icon

#009エアー搬送ファンエアー搬送ファンは、室内の空気を遠くまで送ることができる装置です。暖房や冷房、換気扇と一緒に使って、室内を快適にすることができ

from: 三毛猫さん

2025/02/12 05:04:51

icon

#008R290対応多用途冷却装置用凝縮器ユニット業務用の冷却装置に内蔵され、冷媒を圧縮したり、凝縮したりする装置です。背が低くコンパクトなので、冷蔵