新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

こころワクワクみらいコミュニティ

こころワクワクみらいコミュニティ>メンバーリスト

公開 公式サークル

三毛猫さんのコメント(過去6か月)

from: 三毛猫さん

2025/02/12 00:03:29

icon

バレンタインのワクワク、教えてください!昔は、一律でしたが、今は、職場の同僚に、好みを聞いています。売り場で探すことにワクワクします。

from: 三毛猫さん

2025/02/12 00:02:17

icon

よろしくお願いいたします。

from: 三毛猫さん

2025/02/12 00:01:37

icon

#049三菱ネットワークカメラ"MELOOKAI"このカメラで撮影した映像を専用装置に録画したり、ネットワーク経由で確認したりできる。用途によって、"

from: 三毛猫さん

2025/02/11 23:58:26

icon

昨年はマイバスケットとエコバッグを車に載せて、お買い物していました。今年はさらに一歩進めて、直ぐに消費する食材や食品、飲み物は手前どりするようにしてい

from: 三毛猫さん

2025/02/11 23:52:40

icon

今年の食事は玄米、押麦、もち麦、白米が少々のご飯を食べるようにします。玄米は食物繊維とビタミンが豊富で血糖値の上昇を抑制し、押麦、もち麦は水溶性食物繊

from: 三毛猫さん

2025/02/11 23:50:52

icon

今年は、職場のエレベーターを使わず、地下から6階までの移動は階段を使い、昇り降り、2段登りやデスクを利用の踵揚げ運動、ストレッチを行い、脚力を鍛えたい

from: 三毛猫さん

2025/02/11 23:49:12

icon

いつも、食事は短時間で、よく噛まないですまし、胃酸過多や逆流性食道炎が悪化し、胃の調子が悪かったです。今年は健康のために「1食あたり約20分」かけて食

from: 三毛猫さん

2025/02/11 23:45:12

icon

毎朝のウオーキングやジョギング、ランニングの継続で脚力の向上と健康の維持です。

from: 三毛猫さん

2025/02/11 23:44:11

icon

健康のために、食事は、1日3回、規則正しく食事を摂り、腹八分目。ゆっくりよく噛み、少量でも満腹感を得るようにします。野菜、海藻、キノコの食物繊維、たん

from: 三毛猫さん

2025/02/11 23:40:38

icon

#047赤外線センサ「MelDIR」人やモノを赤外線で検知することができるセンサは暗闇でも、人の姿勢や動きを検知でき、監視カメラのように人の顔がはっき

from: 三毛猫さん

2025/02/11 23:34:59

icon

#016地球観測衛星①「人工衛星ひまわり8号・9号」天気予報の雲の写真でお馴染みの「ひまわり」。宇宙からの観測データは広く海外でも活用され、防災・減災

from: 三毛猫さん

2025/02/11 23:28:22

icon

#036エコキュート家庭用の給湯システム、三菱エコキュートです。我が家でも使っています。この室外機は「ヒートポンプユニット」といって、空気の熱でお湯を

from: 三毛猫さん

2025/02/11 23:24:30

icon

E))鉄道分野の省エネ化に貢献!電車は、大量の電力を使うので、省エネの工夫が凄いですね。エネルギー効率を追する環境に優しい鉄道の省エネ技術に興味津々で

from: 三毛猫さん

2025/02/11 23:21:16

icon

A)ドアを閉める秘密はAI?!テレビのドキュメントで、試行錯誤を重ねながら、ドアを閉じるのにAIが使われていることを知りました。人の動き解析、予測して

from: 三毛猫さん

2025/02/11 23:19:22

icon

よろしくお願いいたします。

from: 三毛猫さん

2025/02/11 00:14:39

icon

今年の食事は玄米、押麦、もち麦、白米が少々のご飯を食べるようにします。玄米は食物繊維とビタミンが豊富で血糖値の上昇を抑制し、押麦、もち麦は水溶性食物繊

from: 三毛猫さん

2025/02/11 00:05:55

icon

健康のために、食事は、1日3回、規則正しく食事を摂り、腹八分目。ゆっくりよく噛み、少量でも満腹感を得るようにします。野菜、海藻、キノコの食物繊維、たん

from: 三毛猫さん

2025/02/11 00:02:29

icon

人工衛星です。

from: 三毛猫さん

2025/02/11 00:02:01

icon

冷凍冷蔵庫です。愛用です。凄い性能ですね。

from: 三毛猫さん

2025/02/10 23:59:04

icon

ラジオドラマ『“絆”のコミュニティ』第168回の感想をどうぞ!AIの未来に期待します。凄いです。

from: 三毛猫さん

2025/02/10 23:57:29

icon

ルームエアコン「霧ヶ峰」です。家で各部屋、ダイニングキッチンなどに複数台、愛用しています。

from: 三毛猫さん

2025/02/10 23:54:40

icon

#015冷蔵庫家でも。三菱の冷蔵庫を親子2代に渡り、3台、愛用しています。部屋ごとに「温度センサー」と「扉開閉センサー」が付けられ、扉の開閉回数でどの

from: 三毛猫さん

2025/02/10 23:45:30

icon

#042映像解析ソリューション"kizkia(きづきあ)"カメラ映像から、私たちが、みつけたい「ヒト・モノ・コト」をみつけ出してくれるソリューションで

from: 三毛猫さん

2025/02/10 23:42:15

icon

繰り返し使える食品用ラップ「ミツロウラップ」をご存知ですか蜜蝋(ミツロウ)とはミツバチが巣を作るときに分泌するロウのことで、英語ではBEESWAXとも

from: 三毛猫さん

2025/02/10 23:38:57

icon

蛙化現象って、知ってますか?2023年高校生の流行語第1位になった「蛙化現象」。「好意を抱いている相手のささいな行動で気持ちが冷めてしまうこと」を言う

from: 三毛猫さん

2025/02/10 23:36:05

icon

海の浸食が進む、日本の海岸、奇岩、俵岩など、海岸の風光明媚です。

from: 三毛猫さん

2025/02/10 23:31:07

icon

毎朝のウオーキングやジョギング、ランニング、ストレッチ柔軟の継続で、脚力の向上と健康の維持です。

from: 三毛猫さん

2025/02/10 23:27:08

icon

今年は、職場のエレベーターを使わず、地下から6階までの移動は階段を使い、昇り降り、2段登りやデスクを利用の踵揚げ運動、ストレッチを行い、脚力を鍛えたい

from: 三毛猫さん

2025/02/10 23:24:40

icon

よろしくお願いいたします

from: 三毛猫さん

2025/02/10 23:23:50

icon

いつも、食事は短時間で、よく噛まないですまし、胃酸過多や逆流性食道炎が悪化し、胃の調子が悪かったです。今年は健康のために「1食あたり約20分」かけて食