新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

こころワクワクみらいコミュニティ

こころワクワクみらいコミュニティ>メンバーリスト

公開 公式サークル

那珂川 泰志さんのコメント(過去6か月)

< 前のページ 次のページ >

from: 那珂川 泰志さん

2025/06/24 12:10:34

icon

夏を乗り切る“あなたの工夫”を教えてください!扇風機とエアコンがメインです。その上、汗をかいて喉が乾いたら最近はペットボトル入りの「麦茶」を飲んでいま

from: 那珂川 泰志さん

2025/06/17 11:37:53

icon

湿気対策やカビ対策など、皆さんの梅雨時期を快適に過ごすアイデアを教えて下さい!『「ラインフローファン」という、風を遠くまでまっすぐに届ける円柱形の送風

from: 那珂川 泰志さん

2025/06/09 12:34:10

icon

「翻訳サイネージ」が興味を惹きました。画面に元の日本語が多くの外国語が表示され、工場で働く多くの外国人にも理解されて、意思疎通がスムーズになって、生産

from: 那珂川 泰志さん

2025/06/04 08:46:26

icon

ラジオドラマ『“絆”のコミュニティ』第218回の感想をどうぞ!家電にAIが搭載されどんどん発展していくと思う。世界や環境をケアしていく。技術というのは

from: 那珂川 泰志さん

2025/06/03 08:39:43

icon

農作業にロボットが使えたら、たいへん面白いと思います。現在は人がトラクターや田植え機に乗って作業していますが、これが無人で動くようになったら、運転者は

from: 那珂川 泰志さん

2025/06/03 08:27:18

icon

冷蔵庫には食品がたくさん詰まっており、奥にある食品は使うのを忘れがちになります。そういう折、冷蔵庫が「この食品はもう使用期限が迫っています」との案内が

from: 那珂川 泰志さん

2025/06/03 08:18:07

icon

クイズはわかりませんでした。その反面、「HTV-X」の進捗は素晴らしいものがあります。これもみな三菱電機の技術の発展のお陰です。

from: 那珂川 泰志さん

2025/05/27 07:18:03

icon

雨の日をもっと楽しく、ワクワク過ごすアイデアを教えて!梅雨時期に窓ガラスの向こうに青空(misola)があれば、気分はスッキリします。

from: 那珂川 泰志さん

2025/05/23 12:42:15

icon

三菱電機「HTV-X」は、荷物を載せるスペースが45%増加しました。また、荷物を積み込む期限が「打ち上げの約3日前」から「1日前」へ、ギリギリまで準備

from: 那珂川 泰志さん

2025/03/17 15:03:37

icon

「D)列車のコンディションはこうして保つ!」に興味を持ちました。『車両基地とは列車のコンディションを常に万全に保つため設備点検や修理を行う場所。従来は

from: 那珂川 泰志さん

2025/03/17 11:50:48

icon

介護はきつい、汚い、危険の3Kの現場です。介護者は被介護者をベッドに移しかえたりする際は重くて腰を痛める介護者が多いと聞きます。そんな折、被介護者を抱

< 前のページ 次のページ >