新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

おじさん、おばさん集合

おじさん、おばさん集合>掲示板

公開 メンバー数:800人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ビアーディーさん

    2003年02月21日 21時16分13秒

    icon

    漱石の日

    ネットの歳時記に2月21日は、漱石の日とある、
    『1911年,文部省が、作家・夏目漱石に文学博士の称号を送ると
    伝えたのに対し、漱石は「自分には肩書きは必要ない」として辞退した』

    松山では、何か催し物があったんですか?  Rabeさん
    23日のBS放送が楽しみですね 
    久しぶりに読んでみます
    坊ちゃん:
    http://www.cnet-ta.ne.jp/p/pddlib/literature/soseki/index.htm

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: rabeさん

2003年02月21日 23時08分16秒

icon

「Re:漱石の日」


>ネットの歳時記に2月21日は、漱石の日とある、
>『1911年,文部省が、作家・夏目漱石に文学博士の称号を送ると
>伝えたのに対し、漱石は「自分には肩書きは必要ない」として辞退した』
>
>松山では、何か催し物があったんですか?  Rabeさん
>23日のBS放送が楽しみですね 
・・特別、漱石の日にちなんだイベントはありませんでした。 が・・
BS2のイベント予告が盛んです。
 明治の野球は、下手投げで、フォアボールでなく、5ボールで出塁!フライをワンバウンドで捕ってもアウト!・・

>久しぶりに読んでみます
>坊ちゃん:
>http://www.cnet-ta.ne.jp/p/pddlib/literature/soseki/index.htm
この小説「坊ちゃん」のURLありがとう!
昨日ご紹介した坊ちゃん列車に乗るときの、一節を見つけました!

* * * * * * 
停車場はすぐ知れた。切符も訳なく買った。乗り込んで見るとマッチ箱の様な汽車だ。ごろごろと五分許り動いたと思ったら、もう降りなければならない。道理で切符が安いと思った。たった三銭である。それから車を傭(やと)って、中学校へ来たら、もう放課後で誰も居ない。宿直は一寸用達(ようたし)に出たと小使が教えた。随分気楽な宿直がいるものだ。校長でも尋ね様かと思ったが、草臥(くたび)れたから、車に乗って宿屋へ連れて行けと車夫に云い付けた。
                         * * * * * *

この、ノンビリした松山中学(現・松山東高等学校)で、母校の名誉にかけて?社長は、明治時代の野球試合をやるのです。 
明日は、練習試合のあと、富士真奈美らとリハーサルをするそうです。
いまからリハーサルに備えて、勝ったときの俳句、負けたときの一句それに引き分けのときの一句をひと捻りして考え中のようでした。
 本番は、3時から4時くらいと聞いていますが、イベント本会場へ明治ユニフォーム姿で出演後、1時ごろから待機していなければならない!とぼやいていました。    =^_^= Rabe  

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト