サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 『Kazemaru』さん
2004/03/29 08:58:58
icon
【第20章】
差別とは何か人間には本能がある・己の身を護るための警戒心、恐怖心…どんな生物にも存在する、ごく自然な防衛本能・差別とは?それは人間が本来、備えているご
差別とは何か
人間には本能がある・
己の身を護るための警戒心、恐怖心…
どんな生物にも存在する、ごく自然な防衛本能・
差別とは?
それは人間が本来、備えているごく自然な本能にすぎない・
差別心を抱くことがそんなに悪いことかね?
誰か、差別と区別の違いをこの俺に教えてくれ!
【最終章】
【差別論】-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 『Kazemaru』さん
2004/03/31 07:14:15
icon
「反論」みなさん、なかなか理論的な説明をされているようだが、俺にはいまいち説得力が感じられない・Re:ザブ氏それは「なぜそれを選んだのか」というより「
-
-
from: 『Kazemaru』さん
2004/03/31 08:24:53
icon
判断基準テスト
次のうち、差別にあたるのはどれか?1.外国人お断りのアパート2.男子禁制の女子寮3.ネクタイ着用義務のある高級レストラン4.美人のみを採用するテレビ局
次のうち、差別にあたるのはどれか?
1.外国人お断りのアパート
2.男子禁制の女子寮
3.ネクタイ着用義務のある高級レストラン
4.美人のみを採用するテレビ局
5.美人のみを採用する風俗店
6.ピアス、茶髪は不採用の会社
7.不細工とは付き合わない人
8.部落出身者とは付き合わない人
9.刺青お断りの銭湯
10.アメリカ人を狙うイスラム原理主義者
今こそ、君たちの思考能力のセンスを問う!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 留奈さん
2004/03/31 15:01:38
icon
前に
嶽本野ばらさんのご本に『人間は差別する事によって成り立っている』というような事が書いてありました。私は特に批判はしませんね。その人その人の考えがあって
嶽本野ばらさんのご本に『人間は差別する事によって成り立っている』というような事が書いてありました。私は特に批判はしませんね。その人その人の考えがあって差別などをする訳ですし、それを否定してしまう事はその人の考えを潰してしまうような気がして…。真っ向から否定ではなくある程度認める事も大切では…?話を反らしてしまってごめんなさい。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 留奈さん
2004/03/31 14:55:36
icon
差別と区別の違い
差別は負の感情、嫉妬や妬み、嫌悪感等が含まれる分け方だと思います。区別はただ分けるだけ(?)みたいな感じだと…。
差別は負の感情、嫉妬や妬み、嫌悪感等が含まれる分け方だと思います。区別はただ分けるだけ(?)みたいな感じだと…。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 留奈さん
2004/03/31 13:04:06
icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 『Kazemaru』さん
2004/03/31 03:29:09
icon
多事争論
「自分の先祖、自分の国籍を疑う人はこの国にはまず、いないでしょう。しかしながら世界においてはそれは常識ではなく、たとえば移民の国アメリカでは国旗掲揚、
「自分の先祖、自分の国籍を疑う人はこの国にはまず、いないでしょう。しかしながら世界においてはそれは常識ではなく、たとえば移民の国アメリカでは国旗掲揚、国歌斉唱などが頻繁に行われますが、それはそうしないと国としてまとまることができずバラバラになってしまう恐れがあるからであります。
単一民族、単一国家として二千年以上の歴史とともに栄えた国は日本国以外に例を見ません。国民ひとりひとりが潜在的な愛国心を強く秘めているのはむしろ我々、日本人のほうなのです。」
[多事争論 3.30]
本章には関係ありませんが、私の価値観を大きく変えた論説です・-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: あきさん
2004/03/30 17:08:20
icon
差別!
プライベートな範囲内での差別は決して許されるべきものではありません。理由は根拠がないから。差別と区別の違いは、一言で言えば根拠があるかないか。陸上
プライベートな範囲内での差別は決して許されるべきものではありません。
理由は根拠がないから。差別と区別の違いは、一言で言えば根拠があるかないか。
陸上で一人、五輪選手に入りませんでした。これは差別じゃなくて区別です。また、社長と社員の給料は違う、これも区別です。
ただ、背が小さいから、オマエはバカだというのは、これは単なる差別です。小さい子の間ではよくある話です。出自による不当な排他的行為も差別です。
ちなみに男と女は全く違う思考を持っているそうです。その点を踏まえた違いは区別です。それを無視したら差別。難しいですか?-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ザブさん
2004/03/29 21:30:20
icon
差別と区別の違い
私はある物や人を分けるときに感情が入るか否かの違いだと思います。たとえば、たくさんの果物の入ったフルーツバスケットから果物を取り出すときに、同じ種類や
私はある物や人を分けるときに感情が入るか否かの違いだと思います。
たとえば、たくさんの果物の入ったフルーツバスケットから果物を取り出すときに、同じ種類や大小の違い等客観的かつ合理的に分けるのを区別、自分の好きな果物と嫌いな果物であるとか色や形が気に入らない等主観的に分けるような分け方を差別と言うのではないでしょうか、まあちょっとたとえが悪かったかもしれませんが。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ザブさん
2004/03/29 21:12:18
icon
ご無沙汰です
私こと、1月に扁桃腺をこじらせて入院したり、3月の人事異動のドタバタ等でしばらくネットから遠ざかっておりましたが、なんとか公私とも落ち着き、今日からま
私こと、1月に扁桃腺をこじらせて入院したり、3月の人事異動のドタバタ等でしばらくネットから遠ざかっておりましたが、なんとか公私とも落ち着き、今日からまたネット再会することができる運びとなりました。
私不在の間「正義と悪」「たばこ問題」「裁判員制度」等々私好みの話題で盛り上がっていたようでとても残念です。
ここでその一つ一つにレスしたい気持ちに駆られていますが、終わってしまった話題を持ち出して場を荒らしてしまう事があってはならないと思い、次の機会に回させていただきたいと思います。
ということで、今後ともお手柔らかにお願いします>みなさま-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: アントンさん
2004/03/29 21:06:17
icon
Re:【第20章】
>差別とは何か自信の無い自分が優越感を持つ為に、自分より弱いものに対しての軽蔑の行動を起す事。
> 差別とは何か
自信の無い自分が優越感を持つ為に、自分より弱いものに対しての軽蔑の行動を起す事。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
from: pregoさん
2004/04/01 18:48:44
icon
「Re:【第20章】」私が思う、差別と区別の違いについて。『区別』は主観。つまり『判断』『認識』。『差別』は『区別』(?)される側の感じ方・感想、『区