サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 機関士さん
2006/12/05 12:10:35
icon
戦争をする兵士について
兵士の立場はいったい何なんだろうか?世間からは被害者だの加害者だの言われ、俺は一般市民云々より兵士が一番かわいそうな気がするがね。生命(絶対)第一主義
兵士の立場はいったい何なんだろうか?世間からは被害者だの加害者だの言われ、俺は一般市民云々より兵士が一番かわいそうな気がするがね。生命(絶対)第一主義の世の中で、右往左往する操り人形じゃないか!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 14
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 機関士さん
2006/12/08 12:16:59
icon
「Re:Re:戦争をする兵士について」ありがとうございます。では、職業軍人と普通の軍人はどう違うんですか?職業軍人でない軍人は何軍人?軍事内での仕事の
-
-
from: メッシュさん
2006/12/07 17:44:36
icon
「平和ボケ」って・・・
日常の平和があたりまえになってしまってて、戦争なんて他人事なんだよね。自衛隊が軍隊にされようとしていることも知らないのかなぁ・・・知ってても守ってもら
日常の平和があたりまえになってしまってて、戦争なんて他人事なんだよね。
自衛隊が軍隊にされようとしていることも知らないのかなぁ・・・
知ってても守ってもらえればなんでもいいやっ!なんてね(笑
自分が兵隊にされるなんて決して思っちゃいないんだ。
いざと言う時にゃ・・・家族も捨ててスタコラサッサと我先に逃げ出すんだろうな。
from: 水平佳人さん
2006/12/08 16:46:44
icon
「Re:Re:戦争をする兵士について」職業軍人かどうかは、志願したかどうかの違いで、これは大きな違いです。たとえばソマリアの私兵、チェチェンのゲリラ兵