新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

とっておき

とっておき>掲示板

公開 メンバー数:22人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 聡美 - 5さん

    2005年12月02日 10時41分39秒

    icon

    こんにちは、これって本当!?

    ヽ(。・o・ヽ)えーほんとにー!って思えるような話。

    この記事を読むまで、こんな説は聞いたことがなかったよ。
    言い伝えみたいなのがあるのかな?

    まぁ、ともかく記事をみてみようね。(;^_^A アセアセ・・・

    「襟足でおなかの子の性別がわかるって本当?」

    ではさっそく読んでみると・・・

    「妊婦の顔つきがきつくなると、男の子」とか、
    「妊娠中に毛深くなると(眉毛が濃くなったり、ヘソ毛が生える)、男の子」
    「妊婦のおなかが尖ってくると、男の子」など、おなかの子の性別を占う俗説はいろいろ。
    だが、最近、長野県松本市にいる姉から、こんな珍しい説を聞いた。

    「上の子に『毛うんこ』があると、次に生まれる子は男の子って、知ってる?」
    知ってるも何も、なんだ、「毛うんこ」って!? 口に出すのもはばかられるネーミングなのに、
    姉の友達(それも、おとなしそうな女性まで!)も真顔で「毛うんこ」なんて話をしているのだ。

    「毛うんこ」とは、「襟足部分の毛(後ろ首の真ん中の毛足)が
    チョロッと伸びたような感じに生えていること」を言うらしい。

    それにしても、よりによって、なぜそんな名前かというと、
    「後ろの毛が、うんこみたいなかたちに生えてるから」って……、そのままじゃん! 
    つまり、後頭部が「逆・タマネギおばさん(古い?)」みたいなイメージか。

    この「毛うんこ」の法則、姉のまわりでは十数軒と少ないサンプルながら、
    ここではほぼ100%の的中率という。

    参考までに姉にはないので下の私は「女」、ダンナにもなく、下は「妹」。
    一方で姪にはあり、下は「弟」。一応ここでも法則は成立している。

    根も葉もないこととは思いつつ、お医者さん、育児雑誌編集者、
    発毛会社のプロなどに聞いてみたところ、やはり反応は一様に、
    「『毛うんこ』? 聞いたこと、ないですねぇ(苦笑)」
    そりゃそうですよね。スミマセン。

    さらに、もしや主婦の間では流行っているのかと思い、
    乳幼児を持つ東京・埼玉・長野に住む友人たちにもリサーチしたところ、
    やはり誰も知らなかった。
    松本限定の説なのか? と思っていたところ、名古屋在住の友人から、
    「その説聞いたことある!」
    との情報が!! 

    松本と名古屋という近いエリアがつながった。
    「長野」という県のくくりでなく、エリア。

    あのへんの地域での説かと色めきたったが、
    「でも、そんな言い方はしてないけどね」
    とのこと。「命名=姉」だったらどうしよう。

    いっぽう、都内の美容師さんに聞いたところ、
    「それは『天使のしっぽ』って言うんですよ」
    新説か!?

    「天使の子どもは雲の上で育っているんだけど、雲から落ちそうになっちゃうときに
    神様がつかむのが、その襟足の毛の部分。
    だから、『天使のしっぽ』がある子は、もともとは天使なんですよ」

    そんなわが娘、見てみたらなんと、「毛うんこ」が!? とんだ「天使」だ。
    今のところ下の子の予定はないが、次は「男」なのか?

    ホントに何の根拠もない法則ではあるが、ネーミングの奇抜さや発想は、
    妊娠中や子どもを持つ人への話題提供としてアリかもしれません。
    (田幸和歌子)

    参照記事は、こちらです:
    http://www.excite.co.jp/News/bit/00091132164544.html


    私は、初めて聞いた言葉だけれども・・・
    出産経験をもっておられる方の間で、この説がどこまで広まっているんだろう?

    ちなみに私、襟足が長いので・・・この説どおり弟がいます。
    命中率100%になるよね。

    すごいよね〜
    これがどこまで当たっているか・・・ちょっと気になるところですね☆

    それにしても・・・呼び方・・・私としては「天使のしっぽ」のほうがいいなぁ。

    「毛うんこ」ってなんか恥ずかしいと言うか・・・(^。^ゞ
    でも、幼児語でそう呼ぶと、まぁ・・・呼べないことはないかな。
    ヽ( ̄∀ ̄)ノあは

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: らぶりさん

2005年12月02日 15時29分51秒

icon

「Re:こんにちは、これって本当!」
聡美さん、とっておきの情報、今月第一号有難うございます!
私は、生活環境上確かめようがないのですが、良く母体が酸性気味だと女の子が生まれると聞いてました!

この話は聡美さんのプログで教えていただいてましたが、このとっておきにも、書き込み少ないのでご協力有難う御座いました!(^O^)/

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト