サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 聡美 - 5さん
2005/12/07 16:36:54
icon
バイオ洗剤『とれるNo.1』!?
私の書いているブログからで、長くてごめんなさい。m(._.)m
12月になると、そう年末の大掃除。
それで、お掃除関係の品物が安売りしていたりして、
お得な商品も結構あったりするよね。
まぁ・・・お掃除関係のこんな記事、見つけました!!
ロハスへの第一歩!? バイオ洗剤『とれるNo.1』
どんな洗剤かと言うと・・・・
手間をかける余裕はない……という方にぜひおすすめしたいこの洗剤。
微生物を使ったバイオ洗剤、「とれるNo.1」。
環境を汚さないだけでなくなんと! 使えば使うほど地球もキレイになってしまうという画期的な洗剤なのだとか。
京都のある有名な池にたまったヘドロの浄化実験から誕生し、有益微生物が汚れを分解してくれるという今までの洗剤とはまったく違う特性をもっているという。
届いてからしばらくテーブルの上に置いておいたところ、なぜか「ボコッ」というボトルがわずかにへこむ音が……中で微生物が活動しているようです。
ひえ〜っ! びっくり。最初ちょっと半信半疑な気もしていたのですが、ものは試しということでレッツトライ!
とりあえず、トイレとお風呂に液状タイプの「とれるNo.1」をスプレーし半日ほど放置。
その後、説明書にあった通り濡れたぞうきんなどで拭き取ってみました。
すると、フツーにつるつるのピカピカに。洗剤特有の匂いもなく
(米ぬかのような独特の香り)、残留洗剤を気にして何度も流したりしなくてもいいというのもイイ感じ。
おおげさに盛り上がる泡や、合成洗剤にありがちなオレンジやレモンの強烈な香りに慣れ親しんできた身としては、ちょっと慣れるのに時間がかかりそう。
しかしながら、きちんとキレイになるうえ『環境にいいことをしている』という満足感は何にもかえがたいものがありました。
説明書によれば、キッチン、トイレ、バスルームの掃除から食器洗い、洗濯に至るまでこれ1本でオールオッケー。
歯磨きなど身体の洗浄にも使えるとのことで驚きです!
しかも、過って舐めたりしてしまっても大丈夫……ということで
小さい子供のいる家庭などにもイイかもしれません。
値段もお手ごろでムリなく続けられそうだし、
『地球洗い隊』というサイトには『お試しセット』というのがあるので、1度効果のほどを自分の目で確かめてみてはいかが。(野崎 泉)
参照記事は、こちらです:
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091133443796.html
微生物のバイオ洗剤!!
なんだか気持ち悪い気もしてしまうけれども・・・・
微生物の存在は、すごい働きをするもんね。
それでこの洗剤、説明書によれば・・・歯磨きでもOK、舐めても大丈夫なの?
身体の洗浄でもOKってあるね。
抵抗があるけど・・すごい洗剤ですね。(^▽^;)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全1件
from: らぶりさん
2005/12/07 23:36:15
icon
「Re:バイオ洗剤『とれるNo.1』!?
聡美さん、とっておきにも、書き込みご協力有難う御座います!(^-^)/」
口に入っても大丈夫なら小さなお子さんのいる家では本当安心出来きて、広がっていきそうですね!しかしこの世の中せっかちで短気になりやすい生活環境で育った人々が多いのでちょっとごく一部の自然の生活環境を考えられる人に限って好まれるのかなあ?なんて考えてしまいます!
やはり自分の生活の他に自然環境考えるそういう価値観の人間になりたいですね!(^O^)/
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト