新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

とっておき

とっておき>掲示板

公開 メンバー数:22人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: らぶりさん

    2006年08月05日 11時27分27秒

    icon

    日本のガソリンは高すぎます。(>_<)


    アメリカのガソリンの現在の価格は値上がりしたと言っても一リットル約69円です。しかし値上がり前は約45円だったのでアメリカ人にとっては深刻で、ハイブリッド車が作るだけ売れる現状も理解できます。

    アメリカ人は日本の三倍走る環境なので出費は日本と同じようになるらしく、ほとんど車でしか移動手段のない人も多いアメリカ人は大変な出費がかさなりそうです。

    日本は、アメリカのリッター69円のアメリカのその27パーセントの税金の入った、アメリカのガソリンに日本のガソリンの税金約53円足して122円ですいろいろ誤差があるにしても140円と言うのはおかしいですね!アメリカの税金と流通コスト合わせたガソリン持ってきて、さらに日本の税金のせても18円もあまりがでるんですから?

    ソビエトからのパイプライン断って来た理由も納得出来ません。

    ソビエトと中国の契約は信頼性の問題があるにしてもパイプラインは日本が負担するにしても、日本にしか使えないわけだし、輸送コストも中東から持って来るより大分安くなるそうです。

    政治家、省庁の人達は、目先の利益にふりまわされないで、もっと誠意を持って日本を考えて欲しいと思います。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全2件

from: らぶりさん

2006年08月06日 22時12分14秒

icon

「Re:日本のガソリンは高すぎます。(>_<)」
こんばんは!(^-^)/
となると、トヨタ自動車の株価は上がる一方ですね!

ホンダも上がるのかな?

ハイブリッドの時代ですね!

エスティマの性能もバッテリーからだけでなく、直接モーターにも電力をのせる構造になり、210馬力3、5リットル級の加速力と従来の二倍のリッター20キロ/hの燃費と向上したようです。

とにかく現在のアメリカでは、ハイブリッド車は作っただけ売れる勢いが続いて行くようです。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: むらさきしきぶさん

2006年08月05日 12時26分16秒

icon

「Re:日本のガソリンは高すぎます。(>_<)」
そのとおりですね。

これから 石油資源は 地球上から 減る一方ですからね。

180円ぐらいになる 予測がありますが 当たって欲しくないですね。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト