サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: むらさきしきぶさん
2006/11/22 15:51:47
icon
東南アジアで 蝉の幼虫が 癌に 効くらしいですね。
研究されているようですよ。
日本の 蝉の 幼虫は どうでしょうね。
そういえば 蝉 随分 すくなくなりました。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全1件
from: らぶりさん
2006/11/22 23:37:15
icon
「Re:東南アジアで 蝉の幼虫が 癌に 効くらしいですね。」
むらさきしきぶさんとっておきの情報有難うございます。
私は知らなかったんですが、東南アジアというとまだ貧困層ではタンパク質をとるには良い栄養源で免疫力を回復するのに貢献が大っていうところなんでしょうか?
免疫力が高まることでの癌の抑制となるだと思います。
人間は栄養源で健康面にかなり影響するものだと思います。
(^-^)/
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト