サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: むらさきしきぶさん
2006/12/21 13:24:52
icon
日本では エイズが 増えているんですね。
ヨーロッパでは減っているのに大丈夫か?日本?B型肝炎もヨーロッパ型が日本に上陸して流行っているそうですね。真面目にコンドーム考えてください。
ヨーロッパでは 減っているのに 大丈夫か?
日本?
B型 肝炎も ヨーロッパ型が 日本に 上陸して 流行っているそうですね。
真面目に コンドーム 考えてください。
from: らぶりさん
2006/12/21 21:01:33
icon
「Re:日本では エイズが 増えているんですね。」
さっきの武士道の話で言葉が足りなかったので補足させていただきます。
生き様に美学を意識して人生を終わり方を影響されるのは、他人の幸せに影響するものならば、また真心のあるものならば肯定できると思いますが、それより何より気づいて欲しいのは、生きるっていうのは、綺麗ごとでなかったはずです。
古代人類の祖先クロマョン人は温厚なネアンデルタール人を滅ぼしマンモスを狩りをするより狩りをしたものを襲い奪うことが効率的と何でもありで、生きてきたんです。今文明が栄え生き方、格好を気にするのはある意味贅沢なことなんじゃないでしょうか?自分を守ること、コンドームをつけてもらうことちゃんと意識しないといけないと思います。
この場合、相手に不快な思いをさせないというより自分の命を守ることが大切です。
いじめ問題についても今の世の中は大事に育てられ、どこの子供も皆お殿様お姫様扱いで育てられ、自己中になりがちな上プライドが高いから、プライドを失うならと死を選んでしまうんだと思います。戦後食べ物が無かった時代、ギブ・ミー・チョコレートと言ってた貧困層の子供は自殺など、考えられないし、気持ちに余裕がないなかでも苦労して生きてる分、人の気持ちも自分に置きかえることができたと思うし、現代の子供より精神的に大人だったと思います。
生きるっていうこと現代の生き方以外にどうであったか、これからどうあるべきか考える機会があって欲しいと思います。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト