サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: むらさきしきぶさん
2009/05/19 11:49:00
icon
関西では インフルエンザで てんてこ舞い。
潜服している感染者が 数千人 いるみたいだね。
元気な人は 病院に 行かなくても 治るみたいだよ。
それが 拡大のもとだから怖いよ。
ところで とっておきは 50歳以上は かかりにくいらしいよ?
どんな免疫があるのかな?
コメント: 全1件
from: らぶりさん
2009/05/19 16:28:11
icon
「Re:関西では インフルエンザで てんてこ舞い。」
こんにちは(^-^)/
むらさきしきぶさんいろいろな説があるようですが、今回の新型インフルエンザの患者は15〜50歳代が中心のため抗体が還暦付近の人にあるのではないかという説が浮上したようですが、海外の研究ではそれを否定する説もあったり結局60歳代以上の人は行動範囲が狭く過去の感染体験もあってかかりにくいのかもしれないとの見方のようです。
http://tcat.easymyweb.jp/mobile/body.asp?id=32736&u=hiroken&t=k&koukai_id=0
ウイルスは細胞から細胞にしか増えることが出来ないためタミフルなどはこの移動の足を奪うことで増殖を阻止しします。
結局自分の治癒力なわけです。
感染力はのどや鼻の粘膜に付着してから20分で細胞に入り込むためこまめにうがいすることも必要です。
うがいはヨウ素のものより水道水が効果があるとも言われています。
塩素が効くと思われるので浄水器でないものが良いと思います。
インフルエンザは細胞から細胞に増殖するので将来ガン細胞にだけ増殖する工夫が発見されれば、ガンはそのうち注射だけで治る日来ることが私のインフルエンザに対するとっておきの可能性の夢です。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
むらさきしきぶ、