新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

とっておき

とっておき>掲示板

公開 メンバー数:22人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: むらさきしきぶさん

    2009年06月03日 11時47分48秒

    icon

    関西の人間は お金に こまかいから よく値切るけど 最近は 値切れる店が なくなったよ。

    値切ったつもりが 騙される。

    よくあることですが 通販のものは 安いものは 安いものだよ。

    あたりまえだよね。

    わかっているのかな?僕も 騙される。

    アメ横 2回 行ったけど 関西の雰囲気とは 違うから たくさん買って 無駄にしてしまいそうです。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: らぶりさん

2009年06月04日 00時57分34秒

icon

「Re:関西の人間は お金に こまかいから よく値切るけど 最近は 値切れる店が なくなったよ。」
むらさきしきぶさん今晩は、(^-^)/

けっこう、今まで損するネタに捕まって来ましたが、アメ横も中国スタイルの販売方式とはがっかりです。

中国スタイルとは、中国は人口が多いため、二度目がなくても十分に商売が成り立ってしまうため、いちげんさんで十分リピーターがなくてもという商売の仕方なので、アメ横もそれに近いものを感じました。

ホタテの貝柱なども北海道の品物といい北海道で売られてるものより安い値を付けるのはそこからしておかしいことと思いました。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト