新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

「笑」

「笑」>掲示板

公開 メンバー数:13人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: アヒル村長さん

2011年12月30日 01時03分05秒

icon

珍地名&難読地名 1-1

画像は以下をトリミングしてきました。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%



画像は以下をトリミングしてきました。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E6%BC%81%E6%B8%AF%E4%B8%80%E8%A6%A7

…「於尋麻布漁港」というのを調べるつもりでウィキペディアを見たら、
もう一つおまけが付いてきました。
北海道はこういう地名の宝庫のようです。

「於尋麻布漁港=おたずねまっぷ」
言われてみると、確かに読めなくはありません。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 31
  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

一路

from: アヒル村長さん

2012年01月15日 00時39分35秒

icon

「珍地名&難読地名 1-5」
画像はこちらから拝借しました。
http://www.j-cast.com/2011/09/09106832.html

大槌町吉里吉里(きりきり)
過去には井上ひさしの小説『吉里吉里人』と同名ということで有名になったそうで…
町おこしとして、小説の内容に合わせて「独立国」宣言なることをしたこともあるそうです。
…愛知では「吉良吉田(きらよしだ)」なる駅が終点の電車が走っているため、
どことなく親近感が持てる地名です。


「物音が壁一枚隔てた隣に筒抜けになってしまい息苦しい」
「バリアフリー対応の仮設と謳ってるのに構造が欠陥だらけ!」
など、仮設住宅では色々な問題が出ているようですが…
年が新たになっても風化することなく、復興が進んで行くように目を向け続けることが必要なのだろうなぁと感じつつ、アップしてみました。


ところで…前回の「四十万」
読み方は「しじま」なのだそうです。
ちゃんと文字変換もできます。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト