新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

クラシックを語るの会♪

クラシックを語るの会♪>掲示板

公開 メンバー数:48人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: さん

    2006/12/06 12:45:50

    icon

    マーラー

    こんにちは

    マーラーは苦手です
    1番 4番 5番 9番くらしか聴いていません
    それもよほど気が向いた時だけ

    ポピュラーな5番のアダージェットは例外でよく聴きます
    バーンスタイン ウィーンフィル
    それからメンゲルベルクの怪演で。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: てつさん

2006/12/06 23:17:36

icon

「Re:マーラー」
こんばんは。

> マーラーは苦手です
> 1番 4番 5番 9番くらしか聴いていません
> それもよほど気が向いた時だけ

好みの問題ですから仕方ないのですが残念です。
ところで、クラシックBEST100とかのシリーズに
1、4、5、9番ってよく組み込まれますが比較的聴きやすい
ものでしょうか。
私見では9番は難解な感じですし、CD2枚組みのことが多く
お値段も高くなってしまうので、壁も高くなってしまう
気がしています。
そういうわけではないのですがブーレーズ指揮は1枚なので、
途中で2枚目に入れ替える必要もないこともあって、
愛聴版になっていますo(^O^)o


> ポピュラーな5番のアダージェットは例外でよく聴きます
> バーンスタイン ウィーンフィル
> それからメンゲルベルクの怪演で。

怪演。。。興味が沸いてきました!
どんな演奏?


  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト