サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 舞さん
2006/12/07 21:27:37
icon
メンゲルベルクのアダージェット
こんばんは
これは全曲ではなくてアダージェットだけです
数年前今は廃刊になったクラッシック・プレスという雑誌の
付録のCDです
以前からこれが聴きたくて付録のCD目当てに購入しました
演奏は怪演です
ルバートとポルタメントの嵐
これをどう受け止めるかは個人の判断ですが
私は好きです
但し繰り返しては聴きません
個人的な判断ですがマーラーは音楽的素養がある人は高く評価しているようです
多分マーラーの斬新的、多重的なオーケストレーションンが聴き取れ理解できるのかと思っています
私は楽譜を読めませんからちょっと駄目です
でもある日突然目覚めるかもしれませんが・・・-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全1件
from: てつさん
2006/12/08 00:08:15
icon
「Re:メンゲルベルクのアダージェット」
こんばんは♪
> これは全曲ではなくてアダージェットだけです
ちょっと残念です!やはり、全曲が。
> 以前からこれが聴きたくて付録のCD目当てに購入しました
> 演奏は怪演です
> ルバートとポルタメントの嵐
やはり、たまにはこういう演奏も良いのではないかと思います。
怪演でも好きかどうかがポイントになるように思います。
> 個人的な判断ですがマーラーは音楽的素養がある人は高く評価しているようです
> 多分マーラーの斬新的、多重的なオーケストレーションンが聴き取れ理解できるのかと思っています
う〜ん、うれしいですが(^^ゞ好みの問題かと。。。
指揮者にも、ベーム、ヨッフム、シューリヒト、フルトヴェングラー
、スクロバチェフスキ、チェリビダッケのようにブルックナーは
よく演るけれどもマーラーはあんまりというひともいます。
もしかして、舞さんはブルックナー派なのでしょうか。
ちなみに私はインバル同様、両方大スキです。
> でもある日突然目覚めるかもしれませんが・・・
その日をお待ちしています!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト