新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

人生 まだまだ これからだ!

人生 まだまだ これからだ!>掲示板

公開 メンバー数:46人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: なおさん

    2013年01月15日 05時43分02秒

    icon

    99歳大学生

    ☆『人生 まだまだ これからだ!』おはようございます。
    99歳大学生、通学2時間かけ国際政治史の勉強に励む「世の中にはいろんな知らないことがあるもんな!皆さん、人生これからだ!・・・素晴らしいプレゼントですね、頑張りましょうね

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 5
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全5件

from: わらいねこさん

2013年01月17日 02時00分09秒

icon

なにかを やることは いいことですね。

私は 今は 歩くことしかしていません。

実家は どちらですか。

中国語 の 塾 ですか。 いいですね。

勉強会の人たちで 中国旅行 も 行けたら たのしくて いいでしょうね。


  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: yeshangさん

2013年01月16日 21時59分49秒

icon

2年前に咽頭がんの手術をうけて、それまで延び延びになっていた空手道に励むことにしました。ガンの再発・転移を考えると待ったなしですから。

 市内の道場に入門して、小中学生、高校生、社会人とともに汗を流しています。
 大半は小中学生。

 30何年ぶりの再開です。足腰は数年前には杖を突くほど弱り、筋肉も細って、女房からはナチスのユダヤ人収容所・アウシュビッツ帰りといわれていました。

 当初は蹴りも中腰も出来ず、まあ、片隅で形だけでもやってりゃいいやという感覚でいましたが、昨年、1年たらすで再度初段をいただきました。

 小中学生相手の組手はそれなりに、しかし、高校生以上になると真剣になって取り組みます。
 年相応の華麗な技をかけようと考えているのですが、つい足腰がついていかないまま不様に。 
 
 それでも、気がつけば日頃の生活では気持ちは小中学・高校生の気分になっている自分に気づきます。

 自学自習も大切ですが、このような若い人とのやることもいいことです。

 スポーツだけでなく学問や語学などでも若い人と一緒になってやれる機会を考えたいと思っています。
 そのうちに、実家に帰って、中国語の勉強会・塾でもやってもいいかなあと企画を練っているところです。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: わらいねこさん

2013年01月15日 20時17分04秒

icon

私も 2000年後の 生活 できるように がんばります。

でも ないかも しれないかも かも かも でしょうね。

かも!

いつか 人間同士の 宗教 思想 の戦争 おこるかもね 。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: yeshangさん

2013年01月15日 17時20分46秒

icon

コメントになるかどうか? 私の2000年後の世界についての空想です。

 2000年後の世界はコンピューターとロボットによって人間のやることはほとんど代替されて、人はその成果、果実を受け取るだけの世界に。

 そのため、人間のやることは教養を深めるか享楽にふけるかの世の中に。
 なにしろ衣食住はロボットが働いて作られ、医療や福祉もロボットがコンピューターの制御のもとになにもかも提供される世の中になっていて、人はボランティアや趣味で政治、科学技術・文化の創造、人の役に立つロボットやソフトの開発、行政などに携わることで成り立つ社会になっています。

 ここで問題は貧富の格差より教養の格差が社会の大問題に。

 何もしなくて生活できるから自己を高めようとする人は益々高まるし、遊び呆ける人間は益々堕落して行くことに。
 ここでボランティアの政府が悩むことはこの教養・人格の格差をどうすればいいかが大問題に。

 それと座標軸を直交するように人とは何か? 人の使命は? 霊魂の存在は? といった科学技術ではまだ解明できない課題が大きな問題になるっているでしょう。
 これは紀元前から、とりわけ21世紀から人びとの関心の的となってきたことなのですが。

 現実に返ってみると、そこに行きつくまでにはまだまだ人類は衣食住~世界が抱える問題まで多くの課題を抱えています。
 しかし、遠い未来を考えることで今の自分の生活・思考・人間の本質などいろいろなことを時空を超えて見つめなおすことが出来るのではないでしょうか?

 そして、今の自分自身を見ると金や財産はなくても多少貧しくとも自由気まま、何の束縛もなくやりたいことはやれるのは2000年後の世界と同じような生活をしているのではないか・ と思えるのです。。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: わらいねこさん

2013年01月15日 14時24分50秒

icon

99歳で 学校で勉強も すきな人はいいが

私はごめん(●^o^●)

99歳で 料理教室だとか

介護教室は 楽しいかもね。

そんなげんきが いいですね。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト