新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

人生 まだまだ これからだ!

人生 まだまだ これからだ!>掲示板

公開 メンバー数:46人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: yeshangさん

    2013年02月03日 23時01分24秒

    icon

    「小さいおうち」 中島京子著 (文春文庫)を読んで

    昭和初期から敗戦まで、東京の恵まれた家庭で女中(お手伝いさん)をしていた思いでの話です。
     昭和史を庶民の眼で、恵まれた家庭のお手伝いさんとして見てきた様子がよくわかります。
    これも一つの昭和史でしょう。私の母に読ませれば、なつかしくもまた違った思いもあるかもしれません。

     母は女子師範の途中で皇国のため血判書を書いて女子挺身隊に志願したと聞いています。
    親、周囲の反対もものともせずとということで、少しでも私の血にその心構えが宿っていたらこんな極楽蜻蛉にはならなかったのではと思う次第です。

     しかし、気楽に読んで面白いお話でした
    母が読んだら、面白いと思う反面、複雑な気にもなるかもしれません。

     なにしろ母はおそらく軍国少女だったのですから。

     戦後の我々も思えば面白おかしい世の中をたどってきました。

     しかし、これから何があるのか?
     何が当てもははん~と流す気構えを持ちたいものです。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: わらいねこさん

2013年02月04日 10時13分15秒

icon

宇治は 今 雨で 私も 読書 したくなりまた。

読書は 図書館で 借りてきます。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト