新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

人生 まだまだ これからだ!

人生 まだまだ これからだ!>掲示板

公開 メンバー数:46人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: なおさん

    2014年03月20日 15時57分25秒

    icon

    乾燥納豆

    ベトナム・タイ・ビルマ・・等で東京農大の先生は「乾燥納豆」持参で現地の農法調査に出かける・・生徒は下痢・嘔吐・・授業にならなかったけれど先生は帰国するまでぴんぴんしていたことが納豆製造元に知れ渡り「納豆新聞」に詳しく紹介された。
    発酵食品は日本人の身体を健康にする、乳酸菌は運動後に徐々に食すると大腸の働きが活発になる。
    小生も、小学生の足ほどある大きさの焼芋2個10㎞ウォキングで食した後、乳酸菌1パック(中の大きさ)を飲みました。胃腸が活発になり効き目確認しました。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全3件

from: わらいねこさん

2014年03月21日 19時00分29秒

icon

大腸菌が 入れ替わる なるほど そうかもしれません。

大腸 小腸の 環境が悪い人に いろんな良性の乳酸菌などが たくさんいる環境のいい 腸の人の 
うんこ を 

その人の 腸に なんらの方法で 送り込む 治療が あるそうです。

ほんまかいな? NHK あさいち?

良性の 乳酸菌なんかが そのまま 住みこんで 生きてゆくらしいんですね。

ま~ ようわからんわ。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: yeshangさん

2014年03月21日 13時40分25秒

icon

中国にいたころ、同僚から海外に出ると一週間くらいで現地食の関係で大腸の大腸菌がすっかり現地のものに入れ替わるそうだと聞きました。

 ほんまかいなと思っていましたが、大腸菌は便とともに排泄されて、一日二日で新しいものになっているとのこと。

 となると納豆もヨーグルトも毎日とるのがいいと思っています。
 私の空手道の先生は、毎年、ベトナムの田舎にボランティアで学用品や日用品を届けに行っていますが、行っては必ずおなかを壊して帰ってくるそうです。現地ではいろいろな料理で毎回大歓迎してくれるそうですが、どうもそれがいけないとようだと言っていました。

 次回のためにお話ししておこうと思います。。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: わらいねこさん

2014年03月20日 18時33分02秒

icon

乾燥納豆 いいそうですか。

今 私は 甘酒 に はまっています。

甘酒も おいしいですよ。おなかにもいいよ。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト