新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

人生 まだまだ これからだ!

人生 まだまだ これからだ!>掲示板

公開 メンバー数:46人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: なおさん

    2014年03月26日 14時23分31秒

    icon

    「枕草子」

    「春はあけぼの。やうやう白くなりゆく山ぎは 少しあかりて 紫だちたる雲の
    細くたなびきたる」←清少納言の随筆「枕草子」です。
    つまり、清少納言も東山の稜線を見ながら書き綴った「随筆」です。
    皆さんも、和歌、短歌、俳句、川柳・・清少納言に見習って週1回如何でしょうか?

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全2件

from: わらいねこさん

2014年03月26日 22時13分47秒

icon

春はあけぼの いい響きですね。 宇治は 紫式部で 観光に 力 入れてます。

清少納言と 紫式部 仲がよくなかったそうですね。

そんなん 知らんことですが 文学には 私は 弱いです。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: yeshangさん

2014年03月26日 21時30分08秒

icon

いいですねえ。

 しかし、私はどうも才能がないと思っていますので、川柳などは読んでなるほどと感心している次第ですが、俳句・短歌はどうも・・、漢詩も下手の横好きで読んではいますが。
 母は、暇にまかせてせっせと新聞の地方の短歌・俳句欄に投書していて、掲載されると新聞店が3部ほど新聞を持ってきてくれるそうです。たまに第一席になると手紙で新聞の切り抜きを送ってきます。
 近くの年寄りたちも見ていて、掲載が遠のくと、元気でいるのかと問い合わせがあったりするそうです。

 私は読書好きですが、どうもそのあたりのセンスがなくて数物や実感・体感するものや直接言われないと解らないところがあります。単純な人間です。

 しかし、春の訪れを実感する今日この頃です。
 苦味の利いた春野菜は冬の間にたまった毒素を排出するのによいといわれています。
 春の野菜を楽しみたいと思っています。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト