新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

人生 まだまだ これからだ!

人生 まだまだ これからだ!>掲示板

公開 メンバー数:46人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: わらいねこさん

    2014年07月10日 21時05分59秒

    icon

    台風 そろそろ

    風が 強くなりそうです。

    まあ~ 京都は 少しそれているみたいで 安心ではありますがね。

    みなさん お気をつけください。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全2件

from: わらいねこさん

2014年07月12日 23時54分28秒

icon

200年もの 建物と いいますと もう 文化財ですね。

日本の 木造建築 優れていますから 住んでる人は 安心しているのかもね。

うちも 昔の家 今はないですが 直径50センチぐらいの 梁がありましたね。

たしかに 丈夫でしたわ。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: yeshangさん

2014年07月12日 22時04分49秒

icon

思ったほどではありませんでした。

 ここ、千葉の北西部・松戸では雨風が多少強くあった程度です。
 実家の和歌山でも北部の地はほとんど影響はなかったようです。

 実家の建物は相当古く、200年以上の建物で、二階の雨戸などは紙のようになっています。
 修理を考えているのですが、母も兄弟の誰も本気にしてくれなくて、本当に困っています。
 建物は私名義になっているので、責任を感じているのでそのうちなんとかするつもりです。
 しかし、天災の受けにくい土地なので皆は真剣に考えていないのでしょう。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト