新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

インドのヨガ(Traditional Yoga)

インドのヨガ(Traditional Yoga)>掲示板

公開 メンバー数:173人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

  • from: shantiさん

    2008年05月17日 12時11分41秒

    icon

    インドの古典舞踊;「カタック」

    皆さん、こんにちは。
    shantiです。

    ヨガ教師養成講座200時間の方が無事終了されて日本に帰国され、今100時間講習の方と毎日を楽しんでいます。  今来られている方は既にヨガを教えられていらっしゃるのですが、それでも新たな気付きが沢山あって、帰られてからのヨガ構想に胸を膨らまされています。

    ところで、先週生徒さんと一緒にインドの古典ダンスの一つである「カタック(Kathak)」と言うものを近所の学校の講堂で見てきました。

    南インドの古典舞踊、「バラタナティヤム」は何度か見てこのサークルでも写真を載せたことがあるのですが、北インドの「カタック」は初めてでした。

    ご夫婦でもあるカップルがとても美しく踊り、あっという間の1時間でした。

    これがスペインに渡り、フラメンコになったと言われる「カタック」。 足に100個〜200個もの真鍮の鈴をつけ、細かなステップで軽やかな音を出してくれます。  私は「バラタナティヤム」が好きですが、「カタック」もなかなかいいものだと思いました。

    それにしてもこのカップルをニルギリスに呼ぶのになかなか時間がかかったらしく、見ることが出来た私達は本当にラッキーでした。

    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全3件

from: すみさん

2008年05月18日 16時24分51秒

icon

「Re:インドの古典舞踊;「カタック」」
shantiさん、皆さんこんにちは。
すっかりご無沙汰してしまいました。。。
面白そうですね!私も是非みてみたいです。

200時間講習や100時間講習もあるんですね。
大体、どのくらいの期間になるんですか?

お祭りの写真、ほのぼのしてて、いい感じです。
私も住んでる漁師町のほのぼのした光景や窓からみる綺麗な夕日、
海の写真をのせたいのですが、機械オンチな私には、、、
パソコンでネットができるようになったのも大進歩なんです。

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 旅人さん

2008年05月18日 08時07分04秒

icon

「Re:インドの古典舞踊;「カタック」」
楽しんでるようで、よかったです☆
Y先生が帰られたらまたいろいろお話聞かせてもらおうと思ってます(^^)
残り一週間ですね。
Y先生をよろしくお願いします。
(って自分が言うのも変だけど・・・)

来年は残り100時間を受けれるよう計画たてときます!!

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: shantiさん

2008年05月17日 12時20分42秒

icon

「インドの古典舞踊;「カタック」2」
綺麗だったのでもう一枚写真を。

「ラーマ」という神の化身が後に奥さんとなる「シータ」と森で始めて出会ったときを表現しています。

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト