新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

相対論友の会

相対論友の会>掲示板

公開 メンバー数:5人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: なまずかっぱがまさん

    2006年11月12日 00時53分12秒

    icon

    空はどこまで

    大きさを尋ねることが出来ないもの(18.11.10)
    それは宇宙の大きさです。宇宙はどこまで続いているのか?これには「答えがありません」が正解です。この宇宙は物質の存在状態と非存在状態の組み合わせです。人間は存在状態に含まれます。この2つの状態は背反なので単独では存在できません。空間があるから物質が認識できるのであり、又物質が存在するからこそ空間の存在が確認できるのです。「状態」なので大きさは意味を成さないのです。定義できないのです。「深い悲しみの状態」といっても「5m」などといえないのと同じです。磁石のN極とS極は状態ですが、「N極の大きさは?」という質問には答えられません。位相構造は作りこむことは出来ます。遠い・近いの構造です。子供から「空はどこまで?」と聞かれたら「目をつむってごらん。そこで見えるところまでだよ。」と答えましょう。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件