新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

相対論友の会

相対論友の会>掲示板

公開 メンバー数:5人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: なまずかっぱがまさん

    2006年11月14日 22時06分55秒

    icon

    発電所

    発電所の近くは良い漁場
    火力発電所はたいがい海の近くにあります。これは発電機などの冷却に大量の海水が使えるからです。それで発電所からは常時温水が海に放出されます。すると微生物が大量に発生し、それを餌とする小魚が集まり、更に大型の魚もあつまり、良い漁場になります。鹿島の発電所の冷却水放出の用水路には海栗やサザエ、あわびなどが大きく成長し、それを狙う釣り人もあつまると言うわけです。立ち入り禁止区域に侵入する釣り人を取り締まる警官も一苦労です。お疲れ様

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件